国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●新型コロナウイルスに対する、NICEの基本ビジョンと対応方針
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- One earth, Our home - Preventing Global Warming -北西フィヨルドで海岸清掃。地球温暖化を防ぐ-
- 短期ワークキャンプ
- WF/206
- アイスランド
- 2023/06/21(水)~2023/07/05(水)
北西フィヨルドで海岸清掃。気候変動について考えるワークショップも
国 | アイスランド |
---|---|
コード | WF/206 |
プログラム名 | One earth, Our home - Preventing Global Warming -北西フィヨルドで海岸清掃。地球温暖化を防ぐ- |
開催期間 | 2023/06/21(水)~2023/07/05(水) |
背景 | ワールドワイドフレンズ(WF)は、アイスランドで過ごすことを希望するボランティアのために、自然や平和に配慮した活動を推進するNPO団体として2001年に設立。今年の活動の主なテーマは、国連の「SDGs(持続可能開発目標)17の目標」についての教育と、アイスランド海岸線全体の清掃。ワークキャンプ、セミナー、地域イベント、青少年から大人まで参加できる交流プログラムなどを開催している。このキャンプはアイスランドの西、南、北が交差する道路の近くの、環境とサステナビリティのための「BRU(ブルー)」と呼ばれるセンターで行われる。このセンターは、地域の自然を保護すること、地元の人々や観光客に持続可能性への意識を高めてもらうことを目的としている |
仕事内容 | 様々なアクティビティがあるが、主な活動は、海岸清掃。ゴミの量だけでなく、ボランティアやさまざまな人がゴミ問題を知り、行動を起こすきっかけになるのが清掃活動だと考える。ごみのデータ収集を通じて、一つひとつのゴミを追跡していくことは、貴重な内省のひとときとなる。また海岸清掃は、海岸の状態や海岸を汚染するゴミの種類について新たなデータを収集する機会でもある。最も有害なゴミを特定することで、環境保護団体は、そのゴミが海に流入したり、再び海岸に捨てられたりするのを防ぐ方法を見つけることができる。天候が悪いときには、家の中や周辺で、ペンキ塗りや修理など、リフォーム作業を行う。廃棄物にも人間と同じように第二のチャンスがあり、私たちはゴミをアートに変身させます!流木で本棚を作ったり、古タイヤや網で椅子をデザインしたり、あなたの無限大の想像力を生かしてください!アイスランドの天候は変わりやすい(5分で変わることも)。作業は天候に左右されるため、臨機応変に対応する必要がある。作業は週5日、1日5時間程度。 また地球温暖化に焦点をあて、グリーンエネルギー、持続可能な生活、廃棄物処理、栄養について学ぶ気候変動ワークショップも実施予定。このワークキャンプでは、他の国際ボランティアと一緒にアイスランドで素晴らしい時間を過ごし、参加者同士が知識を共有しながら、創造性、環境問題、異文化を学習する素晴らしい体験ができる |
宿泊 | Bruにあるワールドワイドフレンズ(WF)の家。2人部屋が12室、設備の整ったキッチン、複数のバスルーム、共有スペース、ワークショップルーム、ギャラリーがあり、24名が収納可能。ベッドとシーツはあるが、 寝袋を持参すること。Wifiは無料で使用可能。掃除は各自が分担して行うこと。食事は、全粒粉、季節の果物や野菜、主食、乳製品、ベジタリアン/ビーガン食など、バランスの取れた健康的な食材が提供され、自炊 |
場所 | アイスランドの西、南、北が交差する、R1(国道一号線:リングロード)のHunathing vestraにある全長36kmのフィヨルド、Hrutafjordurに位置する、環境とサステナビリティのセンター「BRU」。一番近い町、ボルガネス(Borganes)までは車で1時間。幹線道路から少し入ったところにあるため、町には面しておらず、移動は車のみ。Bruの素晴らしい田園風景は、日常の喧騒から離れ、リラックスするための最高の癒しを与えてくれる。 最寄空港はケプラヴィーク(KEF)。最寄バス停はBSI |
集合場所 | キャンプ初日の午前8時30分、レイキャビク市庁舎に集合 |
企画 | 周辺には、流木の多いビーチ、スナイフェルネス半島、氷河、滝、渓谷、クレーターなど手つかずの自然が多く残っている。近くのエリアは、ハイキングに最適。アイスランドでオーロラを見るには、9月から4月がベストシーズン。夜が暗くなり、オーロラが見えるようになる時期。アイスランドは真冬でも日照時間が2~4時間しかないため、オーロラを見るチャンスは無限にある。 WFはアイスランドで最も人気の美しい地域や自然の驚異を訪れる、週末エクスカーションを手頃な価格で提供している。滝、火山・地熱地帯、氷河、溶岩の森、温泉、流紋岩の山々、蒸気孔、氷山など、アイスランドならではの見どころが盛りだくさん! WFのエクスカーションに関する情報はこちら→https://wf.is/excursions/ |
追加登録費 | 500ユーロ(=約70,500円)は現金で現地払い。集合場所レイキャビクから開催地までミニバス往復送迎(約400km)を含む。移動中、滝、火山地帯、溶岩地帯などアイスランドならではの風景に出会える |
資格 | 18-35才 |
備考 | キャンプ初日は到着日、キャンプ最終日は出発日。送迎のミニバスは、キャンプ初日の午前中にレイキャビクの集合場所に、最終日の夕方にレイキャビクの集合場所に再び到着する。ワークキャンプ前後の滞在は、事前に各自で手配すること。このキャンプは異文化学習と交流にも力を入れており、毎晩、世界中から来たボランティアによる自国文化紹介(プレゼン、ゲーム、演劇など好きな方法で)を行う。皆で楽しく有意義な時間を過ごせるよう、食べ物や写真など、自国に関連する面白いものを持参することをおすすめ |
募集人数 | 20人 |
空き人数 | 女性:10人 男性:10人 更新日2/13 |
主催者・支援機関詳細 | アイスランドで自然・文化保護を進めるために、2001年に設立されたNGO、Worldwide Friends。国際ワークキャンプ以外には、3-6ヶ月の中長期ボランティア事業、セミナー、青少年交流事業も運営。ボランティアワークより国際交流活動が中心。ワークの意義が不十分なことが時々あり、柔軟性・適応力が必要です。初日の早朝から最終日の夕方まで開催の場合が多いため、開催前後泊がおすすめ。 |
- 2023/03/23 2022年の総合報告書が完成しました!~コロナ禍が明け始める中、多くの方々のご参加・ご協力を頂き、 沢山の美しいドラマと素晴らしい成果が生まれました☆~ NICE News
- 2023/03/21 【4/9日19:30-21:30】参加者募集中!オンラインでぼらいやー活動報告会 ~コロナ禍で世界を旅した1年間の報告~を開催します。 NICE News
- 2023/03/21 【4/21金18:30-21:30】お待たせしました☆「世界のワークキャンプ2023」大発表会@横浜! ~情報本がもらえる!体験談も聞ける!新たな出会いも!~ NICE News