国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●新型コロナウイルスに対する、NICEの基本ビジョンと対応方針
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 参加してみよう>
- 国内・海外ボランティア説明会&体験談>
- 【11/30水】国際ボランティア・ナイト(国際ワークキャンプ説明会)
【11/30水】国際ボランティア・ナイト(国際ワークキャンプ説明会)
2022/11/30
●説明会の内容
- 重要!参加される皆さまの安心の為、当日は必ずマスクの着用をよろしくお願いいたします。
- 国際ボランティアの説明会です!
- 必要なのは、わくわくする気持ちとカタコトの英語だけ。
- 世界中のボランティアとの共同生活。
- 旅行では味わえない、現地でのくらしや、そこでふれあう人たち。
- だれでも参加できる国際ボランティア、あります!
- こんな方におすすめ!
- *ボランティアをしてみたい
- *海外に行ってみたい
- *日本の田舎に行ってみたい
- *旅行では触れられない国・地域の良さを知りたい
- *いろんな国に友だちを作りたい
- *実際に行った人の話を聞いてみたい
- そんなあなたに是非お勧めしたいのが、私たちNPO法人NICEが行う『国際ワークキャンプ』と呼ばれる日本中・世界中で行われているボランティア活動です!
- 当日の内容
- ●全体案内・自己紹介
- 個人で参加される方が多いので、和やかな雰囲気で行います。
- (お友達とのご参加も歓迎です!ぜひ、お誘いあわせください。)
- ●主催団体 NICEとは?NICEの行うボランティア・国際ワークキャンプとは?
- どんな国で、いつ頃の時期に、どのようなボランティア活動が行われているのか、
- 最新のオススメ情報もあわせてご説明します。
- ●参加費用・参加手続きについて
- プログラム選択から申込、旅立ちまでの流れを具体的に説明します。
- ●ゲストスピーカーによる体験談
- アジア・アフリカ・ヨーロッパ・日本国内などへ実際に参加した ボランティアメンバーを呼んで、お話を伺います。
- 語学は?生活は?衛生面、治安は?参加した中でのベストメモリーも語ってもらいます。
- ※ゲストスピーカーは決まり次第、こちらでお知らせいたします。
- 皆さまのご参加、お待ちしております。
- ※状況により一部説明会内容を変更する場合があります。
- 過去の横浜での説明会の様子☆
- 説明会後は希望者のみ、経験者や参加者との交流会も☆
- 説明会では聞けなかった、裏話が聞けるかも!?
- 日時 : 2022年11月30日(水)19:30-21:00
- 会場 : NICE全国事務局(NICEハウス)
*住所:神奈川県横浜市戸塚区汲沢8-3-1 - *ブルーライン踊場駅から徒歩5分
- 申込 : 下記の説明会申込フォームに必要事項をご記入ください。

« 【11/28月】国際ワークキャンプ・中長期ボランティア・ぼらいやー(O21) | 【12/6火】国際ワークキャンプ・中長期ボランティア・ぼらいやー(W08) »