田舎で働き隊!180日の挑戦 2010/2

<<PrevNext>>

【北海道大沼】グリーンボラツアー1日目

Posted Date:2010/02/17(Wed) 15:12

こんにちは! 2月1週目に行われた大沼のグリーンボラツアーを紹介します 1日目は最初は4人+私の5人でスタート このツアーについてのオリエンテーションや、みんなで自己紹介をしました。 その後もう1人が合流し、早速雪像作りに取り掛かりました 大沼函館雪と氷の祭典のミニ雪像コンテストに二体参加します! とは言っても、雪像作りはみんな初心者 やり方がわからず恐る恐る削っていると、地元の方が赤いスプレーで線を引いてくれました! 1m×1m×2mの雪の塊を削り、立体像を作るのは、本当に大変です ...

雪かたしワークキャンプ

Posted Date:2010/02/13(Sat) 14:44

こんにちは。 今日は東京も雪ですが、さすがに福島県昭和村の雪は比べものになりません。 1月25日から、昭和村で雪かたしワークキャンプが始まりました。 人口は1440人ほどの村ですが、高齢化は50%を超え、独り暮らしの高齢者にとって冬の雪かたしは大変な重労働です。 そんな冬の時期に、国内外の若者が昭和村に一ヶ月滞在して、高齢者の家を回って雪かたしをします。 初めてやる作業は、若者にとっても大変な作業で、作業の次の日は筋肉痛になるほどです。 これまで夏にやってくる若者はたくさんいましたが...

【北海道大沼】グリーンボラツアーを行いました!

Posted Date:2010/02/10(Wed) 11:38

こんにちは 2月3日から7日まで、グリーンボラツアー【やってみよう!雪像づくり・酪農体験】を行いました 社会人、大学生、留学生の6名が参加し、 地元のお祭りのミニ雪像作りや酪農体験、ワカサギ釣りやべこ餅作りなど、盛りだくさんの内容を楽しみました 今年一番の寒波がやってきて、地元の人も寒がる中で、 大沼の大自然の中、たくさんの活動や交流を行いました 詳しい内容は、後日こちらのブログで紹介したいと思います。 お楽しみにっ

全国放送!

Posted Date:2010/02/09(Tue) 18:51

こんばんは!! 福岡の大和田です!! 今回は明後日、11日にあるNHKドラマ、「母さんへ」の宣伝したいと思います! このドラマは、僕が今住んでいる黒木町笠原地区を舞台とするドラマで、去年の夏に撮影されたものです! なんと僕が今泊まっている農家のかたの娘さんが登場する他、地域の光景、雰囲気、地元の方々などが登場します! 従って、福岡の「田舎で働き隊!」はこんな所で展開されてると言うのがわかります! ストーリーも山村留学や地域の伝統芸能など、非常に興味深いものです。 よかったら見てくだ...

今日はNICE設立20周年

Posted Date:2010/02/04(Thu) 09:21

おはようございます。 今日、2月4日はナイス設立20年の日です。 多くの方に支えられ、ここまでやってくることができました。 本当に皆さんに感謝です。 20周年にあわせて、一昨日にナイスのHPがリニューアルされました! デザインだけでなく、検索機能も追加され、かなり使いやすくなったと思います。 昔、こういった団体の広報についても色んな議論をしたことを覚えています。 「デザインよりもプログラムの中身が大事で、本当に参加したい人は自力でやってくる!」 「いやいや、少しでも多くの人に情報を伝える...
«PrevNext»

<< 2/2010  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

Blog Theme