NICE (Never-ending International workCamps Exchange)
+ NGO/ NPO to organize workcamps and other voluntary projects
+ Vice-President of CCIVS at UNESCO and President of NVDA
Messages & Policies of NICE to the Eastern Japanese Earthquake
- NICE top
- 国内でできる国際ボランティア
あなたはどこで、どんなプログラムに参加したいですか?NICE(ナイス)では、世界の仲間と共に日本国内の約50か所で、国際ボランティア・ワークキャンプを実施しています。
国内でできる国際ボランティア 短期から中長期まで
プログラムは大きく分けて、3種類。2~3週間が主流の短期国際ワークキャンプと1ヶ月以上~1年の中長期ボランティアです。国際ワークキャンプとは、世界の仲間や住民と一緒に、地域のために動く「合宿型のボランティア」のことです。参加者は5人~30人程度のグループで活動します。一方中長期ボランティアは、1-3名程度の個人ベースで行う場合と10名程度のグループで行う場合があります。週末ワークキャンプは、毎週末日本のどこかで開催されており、気軽に日本人だけで活動ます。
今イチオシのプログラム

短期2025年の短期国内プログラムを一挙公開!
【1週間~1ヶ月未満】「同じ国でも今まで全然知らなかった。」日本にはまだまだ知らない魅力がいっぱい☆豊かな自然・文化、ヘルシーな生活、やりがいのあるワーク、素晴らしい仲間たちが待っています!早くに満員となるプログラムも多いので、お申込みはお早目に。プログラムによって部分参加も可能です!

長期2025年の中長期国内プログラムを一挙公開!
【1ヶ月以上】長期休暇や休学中などにじっくり地域に滞在して活動したい人はこちら。コロナ禍で人の交流やボランティアが減っている中、マンパワーを求めている地域は多々あります。授業・仕事をリモートで行いながら活動できるプログラムも!

長期グローカル・インターン 2025 募集中!
NICEと地域のNPOでインターンを行うプログラム。今年の夏は国内の地域に根ざして、地域課題に取り組みませんか?授業・仕事をリモートで行いながらの活動も可能です!
- 2025/04/07 We are happy to share the newsletter of NVDA (Asian network) Vol. 20! NICE News
- 2025/04/03 NICE's projects info. starting 2025 Apr.-Dec. has been completed! Colorful, attractive programs in Japan, Malaysia and Laos are waiting for you! NICE News
- 2024/12/11 We are happy to share the newsletter of NVDA (Asian network) Vol. 19! NICE News