NICE (Never-ending International workCamps Exchange)
+ NGO/ NPO to organize workcamps and other voluntary projects
+ Vice-President of CCIVS at UNESCO and President of NVDA
Messages & Policies of NICE to the Eastern Japanese Earthquake
ネパール Daman info
Walk with Nepal!震災復興特別プロジェクト!

標高2320m!?!?
超絶景ヒマラヤ山脈を一望できる!?
村の小学校横にあるチャイ屋さんがうまい!
ネパールのリアルでエキサイティングな生活があなたを待っています!
超絶景ヒマラヤ山脈を一望できる!?
村の小学校横にあるチャイ屋さんがうまい!
ネパールのリアルでエキサイティングな生活があなたを待っています!
Damanってどんなとこ?
Damanはネパール中部、首都カトマンズから南西に約100kmのマクワンプール郡に位置するのどかな村です。市場があり、東側にエベレストをはじめとしたヒマラヤ山脈の絶景パノラマが広がる観光地でもあります。
Damanはこの首都カトマンズからバスで4時間ほど離れたところにあります。そんな長い旅を経てたどり着く、Daman「Palung村」。約500人の村人が生活する自然豊かな場所です。ニワトリやヤギもいます。
キャンパーは子どもたちに大人気!放課後、一緒にボールで遊んだり、日本から持ってきた折り紙とかもすっごく盛り上がります!そんな彼らの笑顔を見ていると、疲れやストレスなど無かったかのように吹き飛ばされます。
どんな暮らしが待っているの?
標高2,320mにあるのどかな村での生活!?
キャンパー用の一軒家に滞在します。
ホームステイの様子はこんな感じで、
治安も良く、現地の人はみんな親切です。
基本的には簡素な作りですが、みんなで仲良く協力し合うのはとっても楽しいです!
料理や洗い物は参加者同士で分担して行います。現地の人が作ってくれる本場のカレーもおいしいです。
ワークキャンプ中の様子
![]() <ワークの様子 PART 1> |
![]() <子どもたちの笑顔で疲れも吹っ飛びます!> |
![]() <小学校で日本文化紹介!> |
![]() <ワークの様子 PART 2> |
![]() <フリーデイにはみんなでおでかけしたり> |
![]() <民族衣装サリーを着る機会も!> |
Damanまでの行き方!!
東京からも!関西からも!
今なら往復65,000円~ 航空券の予約はSky Scannerが便利!
ネパール首都カトマンズから、Damanまではバスで約4時間!
基本的には、カトマンズからみんな一緒にDamanへバスで移動します。