国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- ブログ>
- NICE事務局より
人生80分の1の有効な寄り道に
NICE事務局より
投稿日時:2010/06/02(水) 14:27
こんにちは。
NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。
1ヶ月程止まってしまいました~~~
すいません。復活させていきます☆
5月6~8日にかけて、ぼらいやー3期生の事前研修を行ってきました。
いやぁ~~~、濃すぎる研修でした!(笑)
その詳細報告&3期生メンバーのルートについてもドンドンアップしていきます。
すでに多くの3期生が旅立っているので近況報告も随時行ってきます。
また、2期生や1期生の近況報告はもちろん、4期生の募集案内も載せていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!!
NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。
1ヶ月程止まってしまいました~~~
すいません。復活させていきます☆
5月6~8日にかけて、ぼらいやー3期生の事前研修を行ってきました。
いやぁ~~~、濃すぎる研修でした!(笑)
その詳細報告&3期生メンバーのルートについてもドンドンアップしていきます。
すでに多くの3期生が旅立っているので近況報告も随時行ってきます。
また、2期生や1期生の近況報告はもちろん、4期生の募集案内も載せていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:NICE事務局より
(ブログタイトル:人生80分の1の有効な寄り道に)