国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- ブログ>
- ブログ個人トップ
人生80分の1の有効な寄り道に 2010/2
<<前へ |
2期生ミキ@タイ
投稿日時:2010/02/27(土) 00:02
タイから再びミキで-す!
ココでの活動も,残り5日になってしまいました.
2ヶ月あっというまだったな...
★ゆーりん
スマラン なの?
場所一緒じゃ---------ん !!!!!!
3月8日の便でジャカルタ入って、11日からスマランの施設でのワークが始まるよ!
会えそうだね!ってか絶対会う--------------!!!!!!!!
うわーーーー楽しみだぁーーーーー!!!!!!!!
ミキ
ココでの活動も,残り5日になってしまいました.
2ヶ月あっというまだったな...
★ゆーりん
スマラン なの?
場所一緒じゃ---------ん !!!!!!
3月8日の便でジャカルタ入って、11日からスマランの施設でのワークが始まるよ!
会えそうだね!ってか絶対会う--------------!!!!!!!!
うわーーーー楽しみだぁーーーーー!!!!!!!!
ミキ
2期生ゆーりん@インドネシア
投稿日時:2010/02/25(木) 20:42
みんなー!
遅ればせながらみんなの報告にのっかります!!!
今インドネシアのスマランで2カ月の中長期が始まってはや3週間。
孤児院で29人の子どもたちとドイツ人のカミル(超アクティブで素敵!!!)と生活を共にして日本語教えたりメインは衛生。
でもみんななかなか掃除しやんし、まだまだインドネシア語できやんからコミュニケーション難しいしテンションはむしろ低い。笑
憎たらしいときも多々多々多々あるけど可愛いところもいっぱいある。
ここはインドネシア。
なにかしやなって焦るよりのんびりいこうと思います。
>みきーいつインドネくるん^^?
3月って聞いたからたのしみにしとる!!!
この2カ月ですでにぼらいやー 1期生の人に3人も会った!!!みなみ、ひとみ、あきなさん。
みんな旅の先輩でいろんな話がきけて参考になった。
ゆーりん
遅ればせながらみんなの報告にのっかります!!!
今インドネシアのスマランで2カ月の中長期が始まってはや3週間。
孤児院で29人の子どもたちとドイツ人のカミル(超アクティブで素敵!!!)と生活を共にして日本語教えたりメインは衛生。
でもみんななかなか掃除しやんし、まだまだインドネシア語できやんからコミュニケーション難しいしテンションはむしろ低い。笑
憎たらしいときも多々多々多々あるけど可愛いところもいっぱいある。
ここはインドネシア。
なにかしやなって焦るよりのんびりいこうと思います。
>みきーいつインドネくるん^^?
3月って聞いたからたのしみにしとる!!!
この2カ月ですでにぼらいやー 1期生の人に3人も会った!!!みなみ、ひとみ、あきなさん。
みんな旅の先輩でいろんな話がきけて参考になった。
ゆーりん
『はままりの世界一周一人旅』
投稿日時:2010/02/23(火) 18:39
こんにちは!NICEの事務局より井口ヤスです。
ぼらいやー第1期生の事後研修まで、あと1ヶ月程になりました。
みんながどのようになって帰ってくるのか、ドキドキワクワクです♪
そんな1期生の中で、既に世界一周を終えて帰国している、はままり。
そんなはままりが素敵なものを作成しました。
ぜひご覧ください☆★☆
『はままりの世界一周一人旅』
http://www.youtube.com/watch?v=5yo7ucCHzsI
ぼらいやー第1期生の事後研修まで、あと1ヶ月程になりました。
みんながどのようになって帰ってくるのか、ドキドキワクワクです♪
そんな1期生の中で、既に世界一周を終えて帰国している、はままり。
そんなはままりが素敵なものを作成しました。
ぜひご覧ください☆★☆
『はままりの世界一周一人旅』
http://www.youtube.com/watch?v=5yo7ucCHzsI
«前へ |