国際ボランティアNGOのNICE(ナイス)

国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。

●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション

  • 参加しよう! 多様な国際ボランティア
  • NICEで行こう! みんなが選ぶ5つの理由
  • ENGLISH
  • マイページ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • TEL:080-2347-3184
  • 説明会
  • ホーム
  • 国際ボランティアの魅力
  • 海外でできる国際ボランティア
    海外短期国際ワークキャンプ

    -参加手続き
    -参加費用

    icon01.png  もっと見る

    海外中長期ボランティア

    -参加手続き
    -参加費用

    icon01.png  もっと見る

  • 国内でできる国際ボランティア
    国内短期国際ワークキャンプ

    -参加手続き
    -参加費用

    icon01.png  もっと見る

    国内中長期ボランティア

    -参加手続き
    -参加費用

    icon01.png  もっと見る

    週末ワークキャンプ

    週末に、日本全国で年間150回ほど開催されています。

    icon01.png  もっと見る

  • オンラインワークキャンプ
  • 企業・大学・団体向けの活動
  • NICEが取り組む他の活動
  • NICEについて
  • 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
  • 国際NGO NICEについて>
  • リンク一覧>
  • 「国際ボランティア参加推進・パートナーシップ」団体

リンク詳細

「国際ボランティア参加推進・パートナーシップ」団体

秋田キャンパスネット

http://www.akita-kenmin.jp/a_c_n/top.html

国際理解を基に国際協力、地域貢献を行う秋田県の大学生NPO団体。 ネパールの環境や孤児院の女の子のためのプロジェクト、秋田を盛り上げるためのプロジェクトや秋田市民を啓発するためのイベント、学習会の開催など様々な活動を行っている。 今後は、共に秋田を盛り上げていきます。

財)北海道国際交流センター

http://www.hif.or.jp/

北海道に置いて人と人との交流を通じ、世界の生活文化の理解を深め、国際相互理解教育の推進と世界の平和に貢献することを目的として、ボランティア団体から財団法人へと発展してきた団体。

特定非営利活動法人 ボラナビ倶楽部

http://npohokkaido.jp/volunavi/

北海道のボランティアニーズのマッチングを図るため、「月刊ボラナビ」の発行や、ホームページの運営などを行っている団体。

全国青年環境連盟(エコ・リーグ)

http://portal.eco-2000.net/

地球規模から地域までの環境問題の解決を目指す青年の活動が連携し、互いに発展、活性化しあう共通の場を創ることを通じて地球環境問題の解決を目指している団体。

特定非営利活動法人 グリーンウッド自然体験教育センター

http://www.greenwood.or.jp/

自然体験教育活動の普及と発展をめざして設立された団体。日本の豊かな自然環境を活用した自然体験教育活動を推進し、青少年の健全育成及び国民の豊かな余暇生活の構築に寄与することを目的としています。

有限会社 リボーン

http://reborn-japan.com/

地域密着型の自然環境保護を軸とした質の高いエコツアーを提供しています。

NGO福岡ネットワーク

http://funn.npgo.jp/index.html

国際交流・環境・人権などの各分野で地球市民的観点から活動に取り組んでいる団体や個人によって構成されています。会員相互の情報交換や、各種学習会によって資質の向上を目指すとともに広く市民や行政にはたらきかけ民間レベルの国際協力や交流を追伸することを目的とした福岡地区のNGOのネットワーク組織です。


ページトップへ

はじめての方へ

  • 国内・海外ボランティアの国際ワークキャンプって?
  • 実際にどんなことをするの?
  • 不安や疑問を解消!よくある質問
  • 海外で安全に活動するために

国際ボランティアの魅力

  • 国際ワークキャンプって?
  • ボランティア・ストーリー
  • ワークキャンプの経験を生かして、人生を生きる75人の物語

海外でできる国際ボランティア

  • 週末ワークキャンプ
  • 短期国際ワークキャンプ
    • 参加手続き
    • 参加費用
  • 中長期ボランティア
    • 参加手続き
    • 参加費用
  • お申込み

国内でできる国際ボランティア

  • 週末ワークキャンプ
  • 短期国際ワークキャンプ
    • 参加手続き
    • 参加費用
  • 中長期ボランティア
    • 参加手続き
    • 参加費用
  • お申込み

企業・大学・団体向けの活動

  • 企業の社員ボランティアや企業研修
  • 高校、大学機関のグローバル人材育成
  • サークルやゼミ等のグループでの活動
  • 実績(経過報告)

NICEが取り組む他の活動

  • 東日本大震災・復興アクション
  • ぼらいやー(国際ボランティア1年間プログラム)
  • イベント、単発ボランティア
  • 環境、農業、開発、教育、文化、福祉の分野に特化した活動
  • NGOネットワーク

NICEについて

  • NICEの使命、目指す社会
  • NICEのあゆみ
  • 事業の内容
  • 活動報告書・会計収支・定款
  • 組織のしくみ
  • 入会のご案内
  • 寄付の募集
  • メディア掲載

無料説明会実施中

NICE

NICE全国事務局
〒245-0061 神奈川県横浜市戸塚区汲沢8-3-1
TEL:080-2347-3184
Email:info@nice1.gr.jp

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • マンスリーサポーター
  • 事務所アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
Copyright (c) NICE. All Rights Reserved.

NICEが加盟する海外ネットワーク / 国内団体会員

  • バナー
  • バナー
  • バナー
  • バナー