国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
 - 国際ワークキャンプってなに?>
 - 各事業活動・成果報告>
 - 活動・成果報告 一覧>
 - 【8/29-9/8】タイでのグループワークキャンプ
 
【8/29-9/8】タイでのグループワークキャンプ
2019/08/29
タイでのグループワークキャンプ
- 団体名
 - 愛知県立大学 RUFF
 - 形態
 - サークル活動
 - 場所
 - タイNakorn Sri Tammarat県Cha-uat郡Lang Ai Mee
Cha Uat川流域に位置するLang Ai Mee Community。環境、特に森林保護に努める。村周囲の森林を国立公園とするために、村人を地域から撤退させようとした政府との過去の戦いをきっかけに、この村の森林保護への意志はより強固となっている。2002年に森林、動物、水を維持するためにTon Rak Paa Ton Namグループを発足、現在157家族463人が在籍。今日、彼らは環境を守ることが可能であることを積極的に示し、実践する。また、警察の国境警備隊とタイの新国王の妹により始められた新しい学校にて、地域の子ども達は教育を受けることが可能になった - 参加者
 - ボランティア 10人 
Ruffより7人
NICEより1人
現地リーダー1人
中長期ボランティア(フランス人)1人
+住民多数 - 期間
 - 2019年8月29日(木)~9月8日(日)
 - 仕事
 - 小学校での授業・文化交流。道路整備。植樹。ダム作り。
 - 宿泊
 - ボランティアハウス(一軒家)。食事提供。寝袋必要
 - SDGs該当項目
 .png)
.png)
.png)
« 【8/3-16】カンボジアSiem Reapでのグループワークキャンプ | 【6/22-6/23】福岡県大牟田市でのグループワークキャンプ »








