国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 参加してみよう>
- 国内・海外ボランティア説明会&体験談>
- 【12/23土】ワン・ワールド・フェスティバル for Youth~高校生のための国際交流・国際協力EXPO 2017~
【12/23土】ワン・ワールド・フェスティバル for Youth~高校生のための国際交流・国際協力EXPO 2017~
2017/12/23
ワン・ワールド・フェスティバル for Youth
~高校生のための国際交流・国際協力EXPO 2017~
関西最大の国際協力イベント
ワン・ワールド・フェスティバル の高校生向け企画に
NICEも出展します!
高校生でも参加できるボランティアプログラムについて
どの時間帯でもかまいません。
ぜひお越しください!
イベント詳細はこちら(外部ページ)
http://owf-youth.com/
●開催日:2017年12月23日 土曜日・祝日(10:00~16:00)
●開催場所:大阪YMCA (大阪市西区土佐堀1-5-
●申し込み

*当日直接来ていただいても構いません。お気軽にお越しください。
<当日会える、高校生経験者からの体験談>
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
台湾の屏東というところで、ご老人の介護などをしました。
また、地元の人たちと交流して、地域活性化などの手伝いもしました。
ワークキャンプのメンバーはとても親切で、フレンドリーでした。
留学では味わえないような体験をしました。
自分の中では、異文化に触れられたことと、 good morningで始まり、
good nightで終わる生活はとても素晴らしかったです。
台湾で出会った人たちとは、日本のものを送ったり、
台湾のものを送ってもらったりするぐらい仲良くなれました。
●主催:
・ワン・ワールド・フェスティバル for Youth
高校生のための国際交流・国際協力EXPO運営委員
・特定非営利活動法人 関西NGO協議会
●共催:公益財団法人大阪国際交流センター
●協力:ワン・ワールド・フェスティバルfor Youth
高校生のための国際交流・国際協力EXPO 高校生実行
運営事務局:特定非営利活動法人 関西NGO協議会
後援(申請中含む):外務省、独立行政法人国際協力機構
(主催HPより)
« 【12/21木】中長期ボランティア説明会 | 【1/4木】国際ワークキャンプ・中長期ボランティア・ぼらいやー(大阪) »