国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【12/16土-17日】海と山に囲まれたフリースクールで生徒との「クリスマス会」
【12/16土-17日】海と山に囲まれたフリースクールで生徒との「クリスマス会」
2017/12/16
●開催日時:12月16~17日(部分参加は要相談)
●開催場所:愛知県田原市


12月のゆずりはワークキャンプのお知らせです(^^)
今回の主なワーク内容は、クリスマス会です!
ゆずりは学園の生徒とのクリスマス会を行います。
クリスマス会では生徒と一緒にバスケをしたり、ゲームをしたりします。
里山も活用しながら、楽しい時間を過ごしましょう!
生徒は、小学生から大学生までいます!
最近の様子から、交流するのは中高生が多いと思います!
当日来るか来ないかは生徒たちによるので、
あくまでリーダーの想像です!違ったらすみません!
(過去の活動の例:生徒との交流、森でイルミネーション、焚き火、焼き芋、
クリスマスプレゼントを森の木々にぶら下げるなどの生徒とのお楽しみ会)
※ワーク内容は変更することがあります。ご了承ください。
また、ワーク内容の詳細や変更は、分かり次第情報を更新します。
フリースクールであるゆずりは学園は、子どもたちの居場所となるスクールづくりやカウンセリング等を行い、
ひきこもり・不登校の子・アスペルガー症候群の子どもやその親たちを支援しています。
通常は、この週末ワークキャンプではスクールの裏の森で里山整備をしています。
子どもたちに良い環境とは何かを考え森の中に学校を作る予定です。
大自然の中で体を動かすことでリフレッシュすることができ、達成感を得ることができます。
「若い力がたくさん集まると整備が進む」とNICEのみなさんの参加を心待ちにしてくれています。
また、フリースクールの生徒たちと関わるチャンスもあります。
あなたの存在が子どもの心を開くきっかけになるかもしれません。
教育や福祉に興味がある人、自然が大好きな人、作業を通してリフレッシュしたい人
などなど大歓迎です!
※ボランティア保険の加入はご自身の判断でお願いします。
詳しくは「NICEホームページ・週末ワークキャンプ・参加の流れ」参照
●集合日時:12月16日(土) 9:10
●集合場所:豊橋鉄道 三河田原駅改札付近
●解散時間:17日の昼過ぎ
●持ち物:汚れてもいい動きやすい服・靴、軍手、雨天時は雨具、防寒具、
お泊りセット(寝袋は不要)、みんなで食べるお菓子等のなにか一品、やる気!
●参加費:NICE会員2000円、非会員2200円 (※主にワークの研修費、施設利用費として学園に渡します)
●申込み

●お問い合わせ先:青井 yuzuriha_nice@yahoo.co.jp
質問・相談も受け付けております。
なんでもお気軽にどうぞ !
青井果織(かおりん)
●開催場所:愛知県田原市


12月のゆずりはワークキャンプのお知らせです(^^)
今回の主なワーク内容は、クリスマス会です!
ゆずりは学園の生徒とのクリスマス会を行います。
クリスマス会では生徒と一緒にバスケをしたり、ゲームをしたりします。
里山も活用しながら、楽しい時間を過ごしましょう!
生徒は、小学生から大学生までいます!
最近の様子から、交流するのは中高生が多いと思います!
当日来るか来ないかは生徒たちによるので、
あくまでリーダーの想像です!違ったらすみません!
(過去の活動の例:生徒との交流、森でイルミネーション、焚き火、焼き芋、
クリスマスプレゼントを森の木々にぶら下げるなどの生徒とのお楽しみ会)
※ワーク内容は変更することがあります。ご了承ください。
また、ワーク内容の詳細や変更は、分かり次第情報を更新します。
フリースクールであるゆずりは学園は、子どもたちの居場所となるスクールづくりやカウンセリング等を行い、
ひきこもり・不登校の子・アスペルガー症候群の子どもやその親たちを支援しています。
通常は、この週末ワークキャンプではスクールの裏の森で里山整備をしています。
子どもたちに良い環境とは何かを考え森の中に学校を作る予定です。
大自然の中で体を動かすことでリフレッシュすることができ、達成感を得ることができます。
「若い力がたくさん集まると整備が進む」とNICEのみなさんの参加を心待ちにしてくれています。
また、フリースクールの生徒たちと関わるチャンスもあります。
あなたの存在が子どもの心を開くきっかけになるかもしれません。
教育や福祉に興味がある人、自然が大好きな人、作業を通してリフレッシュしたい人
などなど大歓迎です!
※ボランティア保険の加入はご自身の判断でお願いします。
詳しくは「NICEホームページ・週末ワークキャンプ・参加の流れ」参照
●集合日時:12月16日(土) 9:10
●集合場所:豊橋鉄道 三河田原駅改札付近
●解散時間:17日の昼過ぎ
●持ち物:汚れてもいい動きやすい服・靴、軍手、雨天時は雨具、防寒具、
お泊りセット(寝袋は不要)、みんなで食べるお菓子等のなにか一品、やる気!
●参加費:NICE会員2000円、非会員2200円 (※主にワークの研修費、施設利用費として学園に渡します)
●申込み

●お問い合わせ先:青井 yuzuriha_nice@yahoo.co.jp
質問・相談も受け付けております。
なんでもお気軽にどうぞ !
青井果織(かおりん)
« 【12/14木】インドネシアナイト ~インドネシア人NGOスタッフや活動経験者との交流イベント~ | 【12/16-17大阪】里山保全×里山大忘年会 »