国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【1/26金】カンボジア・ナイトを本場料理屋でやります☆
【1/26金】カンボジア・ナイトを本場料理屋でやります☆
2018/01/26
🎍明けましておめでとうございます🎍
さっそくですが、本格カンボジア料理で楽しむ
カンボジア・ナイト開催します☆



右・真ん中:マングローブ保全活動にて 左:子どもへの教育活動にて
● カンボジアのワークキャンプに参加したことがある!
■ 既にカンボジアのワークキャンプに参加が決まっている!
★ 森の保全や子ども達への教育に興味・経験がある!
◆ カンボジアに行ってみたい!参加に興味がある!
▲ カンボジア料理を食べながら、楽しい夜を過ごしたい!
♠ カンボジアに行ったことがある方!行きたい方!
♠ カンボジアに行ったことがある方!行きたい方!
この中の1つでも当てはまる方、ぜひお待ちしております☆
日時:1月26日(金)19:00~21:00
場所:アンコール・トム 町田店
(小田急線・町田駅南口より徒歩1分 JR横浜線・町田駅より徒歩3分)
たくさんのカンボジア料理・デザートが食べられます
NICEでは現地NGO・CYAと連携し、カンボジアで
*カンポット州等での、子ども達への教育
*同州のTranpang Sangkeでの、マングローブの保全活動
に取り組んでいます。
2018年もカンボジアのワークキャンプを沢山行います!
詳しくはこちらへ
では、今回の企画中心メンバーから。
「こんにちは!NICE事務局でインターンをしている松崎です。
私自身もこの冬、マングローブ保全活動(TFC1)に初めて参加するので、
同じワークキャンプに参加する方々や経験者の方とお会いして、
カンボジア料理を食べながらカンボジアについてお話したいです!」
参加に興味がある方は現地でのドラマチックな体験談を色々と聞け、
これから参加する方は不安や事や分からない事を取り除き、
経験者の方は経験者同士で知り合う大チャンスですよ!
どなたでも参加大歓迎です!!
●内容:
☆カンボジアのワークキャンプの活動・生活の様子●内容:
☆その成果・課題
☆今後のビジョンとみんながこれからやりたいこと
☆質問コーナー
☆勿論、カンボジア料理を楽しむ。
●参加費:実費(参加者で割り勘します)
●持ち物:初心者の方は気持ちだけ!
経験者の方は自分が参加したワークキャンプの写真をUSBで!
カンボジアに行ったことのある方は自慢話を!
●申し込み:カンボジアのワーキャン経験者・決定している方は、
参加した・するプロジェクト名と参加時期を添えてください。
●申込締切:1/23(火)

« 【1/23】5感で美味しい、ネパール・ナイト! | 【1/27土⁻28日】小豆島でみんなが集まれるキャンプ場づくり »