国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【1/29月】旅ごはん会~ワールド鍋会 ”世界はひとつ、鍋でぐつぐつ”~
【1/29月】旅ごはん会~ワールド鍋会 ”世界はひとつ、鍋でぐつぐつ”~
2018/01/29

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たびごはん
~世界はひとつ、なべでぐつぐつ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは!!
すっかり真冬になり、寒くなりましたね!
さむーーーいこの季節!といえば・・・
なーーーーーべーーーーーー
今回は、世界の具材を持ち寄って、鍋パです!!
今回は3つの鍋を、ご用意!!
1つ目! 水炊き! 色んな世界の調味料やソースを持ち寄って新しい鍋を開拓しましょう。
2つ目! カレー鍋! スパイスは万国共通☆ 何に合わせても美味しいはず!
3つ目! トマト鍋! 世界で一番食べられている野菜はトマトらしいです!今回は、トルコのトマトジュースとトマトペースト(トマトしか入ってない超濃厚なトルコのお味噌的存在の調味料☆)を使用します!
参加者の皆さまも、オススメの鍋に合う具材と調味料(水炊き用、少量でOK)を持参してくださいな^^
(海外もの歓迎、日本のものでも可) ※こちらで準備もします!
そもそもきらくぶとは・・・
NICEボランティア経験者中心で結成された、気楽なイベント企画部のこと。
きらくな会なので、はじめましての人もお気軽にご参加くださいね。
NICEってなあに?って人も全然OK!
毎回参加して頂く人の約半数が初参加です!
<準備予定>
・鍋3種 ・最低限の具材 ・飲み物
いろんな鍋を楽しみながら、海外の話、旅の話で盛り上がりましょう!
旅、海外、国際ボランティアなどに興味のある方で
わいわいごはんを食べる会です♪
バックパッカー、休学経験者、
国際ボランティア経験者
留学経験者などなど集まれ~♪
<<こんな人にオススメ>>
* 海外に行った人や、海外に興味のある人と仲良くなりたい!
* アットホームな雰囲気で海外のことについて知りたい!
* あたらしい友だちをつくりたい!
* とりあえず直観でピンときた!おもしろそう!
なんでも気軽に話しましょう!!
(過去の様子です!開催は1枚目の写真と同じ場所です。)
(開催場所。英語や旅の本も置いてます!)
●集合日時:2018年1月29日(月) 19:30~21:00
※途中からの参加/途中退出もOKです。
●集合場所:benten LAND
JR環状線 / 地下鉄中央線「弁天町」駅から徒歩5~7分
●参加費:800円 ※鍋3種を用意します
●持ち物:オススメの鍋に合う食材、調味料(水炊き用、少量でOK)
※どちらも海外もの歓迎、日本のものでも可
アクセス:http://www.nice1.gr.jp/kansai-access/
※駅から迷いやすいですので、
必ずURLより道順をご確認ください。
●解散時間:21:00(延長可能)

もしくは、メールで以下必要事項を記入しお送りください。 宛先:west-2@nice1.gr.jp
【お名前・所属・メールアドレス・電話番号】
« 【1/27土-28日】 京都かやぶきの里で、雪灯篭イベントの運営サポート! | 【2/1木】夜のお茶会~国内外のお茶とお菓子でわいわいしましょう♪~ »