国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【9/8土】日帰りボラ☆「どろんこバレーボール大会」運営のお手伝い!
【9/8土】日帰りボラ☆「どろんこバレーボール大会」運営のお手伝い!
2018/09/08
●開催日時:2018年9月8日(土) 9:00~17:00 ※前泊、後泊OK
●開催場所:福井県南越前町南条地区
●活動内容・魅力:
南越前町地域おこし協力隊と5回目の共催。


福井県南越前町南条で7月から9月にかけて開く「ハス」の花。
ピンク色の大きくかわいい花が咲く田んぼ。
見に来る人々が夢中になって、写真を撮る光景は毎年見られます。
仏花として東京や関西に出荷していますが、
深い田んぼでの収穫作業の大変さから、
高齢になるとやめてしまう生産者も多く、
一時期より生産者が半減しました。
それに加え、時代の変化からか花を購入する人々も減り、
出荷量も年々少なくなっている状況です。
南条蓮生産組合の組合長として花ハスを生産している井上さんに、
花ハスの知名度を上げて、盛り上げていきたいと提案したところ、
花ハスの田んぼを貸していただけることになりました。
田んぼの深さは、収穫の効率を下げるものですが、
その深さを利用してなにかをしたいと考え、
「どろんこバレーボール大会」を開催することにしました。
ピークは過ぎていますが、花ハスに囲まれて、
バレーボール大会の運営のお手伝いを行います!
<ワーク内容>
どろんこバレーボール大会の運営など
<魅力>
綺麗な花ハスに囲まれての活動、地域の温かい人々、地域行事への参加
<こんな人にオススメ!>
☆きれいな花に囲まれたい!
☆どろんこになってみたい!
☆地域との交流がしてみたい!
●集合日時:9月8日(土)8:50 JR南条駅集合
●集合場所:JR南条駅集合
●解散時間:8日(土)17:00頃
※前泊後泊 相談可能
※日帰り参加も可能
●持物:どろに汚れてもいい服装、帽子、タオル、着替え、飲み物は多めに
<宿泊の場合>宿泊に必要なもの。布団があるため、寝袋は不要。
●参加費:会員3,000円、非会員3,500円(金曜夜~土曜昼の食費、宿泊費、保険代)
●申込:

●お問い合わせ先:hokuriku@nice1.gr.jp(水口)
●定員:5名程度
●締切:9月1日(それ以降は応相談)
●親子参加:有 (年齢による)
●英語での対応:可
●開催場所:福井県南越前町南条地区
●活動内容・魅力:
南越前町地域おこし協力隊と5回目の共催。


福井県南越前町南条で7月から9月にかけて開く「ハス」の花。
ピンク色の大きくかわいい花が咲く田んぼ。
見に来る人々が夢中になって、写真を撮る光景は毎年見られます。
仏花として東京や関西に出荷していますが、
深い田んぼでの収穫作業の大変さから、
高齢になるとやめてしまう生産者も多く、
一時期より生産者が半減しました。
それに加え、時代の変化からか花を購入する人々も減り、
出荷量も年々少なくなっている状況です。
南条蓮生産組合の組合長として花ハスを生産している井上さんに、
花ハスの知名度を上げて、盛り上げていきたいと提案したところ、
花ハスの田んぼを貸していただけることになりました。
田んぼの深さは、収穫の効率を下げるものですが、
その深さを利用してなにかをしたいと考え、
「どろんこバレーボール大会」を開催することにしました。
ピークは過ぎていますが、花ハスに囲まれて、
バレーボール大会の運営のお手伝いを行います!
<ワーク内容>
どろんこバレーボール大会の運営など
<魅力>
綺麗な花ハスに囲まれての活動、地域の温かい人々、地域行事への参加
<こんな人にオススメ!>
☆きれいな花に囲まれたい!
☆どろんこになってみたい!
☆地域との交流がしてみたい!
●集合日時:9月8日(土)8:50 JR南条駅集合
●集合場所:JR南条駅集合
●解散時間:8日(土)17:00頃
※前泊後泊 相談可能
※日帰り参加も可能
●持物:どろに汚れてもいい服装、帽子、タオル、着替え、飲み物は多めに
<宿泊の場合>宿泊に必要なもの。布団があるため、寝袋は不要。
●参加費:会員3,000円、非会員3,500円(金曜夜~土曜昼の食費、宿泊費、保険代)
●申込:

●お問い合わせ先:hokuriku@nice1.gr.jp(水口)
●定員:5名程度
●締切:9月1日(それ以降は応相談)
●親子参加:有 (年齢による)
●英語での対応:可
« ※定員に達しました※【9/7金-10月】<国際>外国人と3泊4日!すだちの収穫ワークキャンプ! | 【9/8土-9日】秋の海ガメボランティア »