国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【8/24金-26日】毎年恒例☆タカネコーン収穫祭
【8/24金-26日】毎年恒例☆タカネコーン収穫祭
2018/08/24
●開催日時:2018年8月24日(金)~26日(日)
●開催場所:岐阜県高山市


標高1400mで収穫される「タカネコーン(高根来ん?)」は、糖度17度!重量400g超!
メロンよりも甘~い!
もぎたてのタカネコーンは生でも食べられる程の甘さとおいしさ☆
ワークは、8/25(土)6:00amから、朝露の中タカネコーンをぽきぽき収穫し、出荷準備。
オーナーさん達が到着したら収穫祭のお手伝い・ご案内。
日曜の朝も収穫のお手伝いがありますが、そちらは自由参加です!
土曜日の収穫後はお待ちかねの飛騨牛バーベキュー☆
高い山に囲まれた自然と温かい地元の皆さんが、初めての人もリピーターも笑顔いっぱいで迎えてくれます!
●集合日時:8月24日(金)19時。集合時間に間に合わない場合は、
8月25日(土)AM5時までに集合場所に来られれば大丈夫です。
●集合場所:留之原公民館。宿泊場所です。 (岐阜県高山市高根町留之原1742-116)
↓Google地図↓
https://maps.google.com/maps?q=35.984024,137.525074
●解散日時:8月26日(日) 8時20分ごろ。
解散後は、のらマイカーで高山へ向かうor車で帰路に就く等、各自解散
☆ワークは引き続き昼まであるので、解散後も手伝い大歓迎!!☆
(※昼のバスはありません)
●持物:寝袋、米1合、軍手(収穫時必要)、カッパ(収穫時、朝露で濡れる)、
帽子(日中は暑い)、長袖(朝晩は冷える)、
いらないタオル(収穫後、トウモロコシの朝露をふき取る)、
お風呂用タオル
●参加費:3,000円(NICE会員は500円引き)
※参加人数によって宿泊場所が変わるため、参加費が変更になる可能性があります。
●募集人数:15名程度
●備考:関東から参加する場合は、高速バスを利用するのが最も経済的です。
●申込:

●問い合わせ:akinakayama88@gmail.com(中山)
●申し込み締め切り:定員が埋まり次第締め切り。
交通手段や途中参加についても、お気軽に相談ください。
【参考】高山駅から高根村までの行き方
時刻表アドレス
http://www.city.takayama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/688/h30takane.pdf
【重要】18:35高山バスセンター発の便で来る場合は、朝日支所で乗り換えた後のバスは予約が必要です。上記の時刻表のpdfを良く読み、予約をしてください。
~公共の交通機関~
◇高山駅バスセンターの出発に間に合うように来てください。◇
◇ベストプラン◇
・8/24(金)
(濃飛バス:朝日線)
高山駅バスセンター
17:10発(次の便 18:35)
↓
17:40着(次の便 19:05)
乗り換え
朝日支所前
(のらマイカー高根地域)
17:45(次の便 19:10※要予約)
↓
18:50(次の便 20:05※要予約)
留之原公民館前
◇次点(遅刻の為、途中参加)◇
・8/25(土)
土曜、日曜は朝に高根へ行くバスがありません。
何らかの手段で、自力で来てください。
~復路~
8/26(日)復路
・のらマイカー留之原公民館前発 8:30 →(高根支所で乗換) 朝日支所 9:26着
・朝日支所発 9:31 → 高山バスセンター10:03着
●開催場所:岐阜県高山市


標高1400mで収穫される「タカネコーン(高根来ん?)」は、糖度17度!重量400g超!
メロンよりも甘~い!
もぎたてのタカネコーンは生でも食べられる程の甘さとおいしさ☆
ワークは、8/25(土)6:00amから、朝露の中タカネコーンをぽきぽき収穫し、出荷準備。
オーナーさん達が到着したら収穫祭のお手伝い・ご案内。
日曜の朝も収穫のお手伝いがありますが、そちらは自由参加です!
土曜日の収穫後はお待ちかねの飛騨牛バーベキュー☆
高い山に囲まれた自然と温かい地元の皆さんが、初めての人もリピーターも笑顔いっぱいで迎えてくれます!
●集合日時:8月24日(金)19時。集合時間に間に合わない場合は、
8月25日(土)AM5時までに集合場所に来られれば大丈夫です。
●集合場所:留之原公民館。宿泊場所です。 (岐阜県高山市高根町留之原1742-116)
↓Google地図↓
https://maps.google.com/maps?q=35.984024,137.525074
●解散日時:8月26日(日) 8時20分ごろ。
解散後は、のらマイカーで高山へ向かうor車で帰路に就く等、各自解散
☆ワークは引き続き昼まであるので、解散後も手伝い大歓迎!!☆
(※昼のバスはありません)
●持物:寝袋、米1合、軍手(収穫時必要)、カッパ(収穫時、朝露で濡れる)、
帽子(日中は暑い)、長袖(朝晩は冷える)、
いらないタオル(収穫後、トウモロコシの朝露をふき取る)、
お風呂用タオル
●参加費:3,000円(NICE会員は500円引き)
※参加人数によって宿泊場所が変わるため、参加費が変更になる可能性があります。
●募集人数:15名程度
●備考:関東から参加する場合は、高速バスを利用するのが最も経済的です。
●申込:

●問い合わせ:akinakayama88@gmail.com(中山)
●申し込み締め切り:定員が埋まり次第締め切り。
交通手段や途中参加についても、お気軽に相談ください。
【参考】高山駅から高根村までの行き方
時刻表アドレス
http://www.city.takayama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/688/h30takane.pdf
【重要】18:35高山バスセンター発の便で来る場合は、朝日支所で乗り換えた後のバスは予約が必要です。上記の時刻表のpdfを良く読み、予約をしてください。
~公共の交通機関~
◇高山駅バスセンターの出発に間に合うように来てください。◇
◇ベストプラン◇
・8/24(金)
(濃飛バス:朝日線)
高山駅バスセンター
17:10発(次の便 18:35)
↓
17:40着(次の便 19:05)
乗り換え
朝日支所前
(のらマイカー高根地域)
17:45(次の便 19:10※要予約)
↓
18:50(次の便 20:05※要予約)
留之原公民館前
◇次点(遅刻の為、途中参加)◇
・8/25(土)
土曜、日曜は朝に高根へ行くバスがありません。
何らかの手段で、自力で来てください。
~復路~
8/26(日)復路
・のらマイカー留之原公民館前発 8:30 →(高根支所で乗換) 朝日支所 9:26着
・朝日支所発 9:31 → 高山バスセンター10:03着
« 【8/18土-8/19日】海の見えるフリースクールで夏イベントを盛り上げる! | 【8/25土-8/26日】箱根外輪山三国山の西麓で里山整備活動♪ »