国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- *定員に達しました*【1/26土-27日】難民ワークキャンプVol.7 日本最先端の多文化共生を模索する対話の場!
*定員に達しました*【1/26土-27日】難民ワークキャンプVol.7 日本最先端の多文化共生を模索する対話の場!
2019/01/26
共催 : NPO法人 WELgee(ウェルジー)
●開催日時
2019年6月8日(土)~9(日)
●開催場所
千葉県大網白里市

●プログラム内容
・千葉ハウスでのリノベーションワーク
・多国籍な料理を楽しむこと
・難民当事者とのグローバル・ローカルなトピックスに関する対話型ワークショップ
・スタッフによる難民問題のレクチャー
●活動内容
9回目となる難民当事者との対話の場「難民ワークキャンプ」のテーマは
ズバリ【大網白里市から多文化共生コミュニティーを実現】していく事です。
全く異なる価値観を持った方々と共に生きること、そこには、綺麗ごとでは
片づけられない側面があります。
難しい民で括られる当事者とカラフルに共に生きる道を考えてみませんか?
彼らと共に家のDIY(日曜大工)をしながら共に汗をかき、夜は彼らと一緒に未来をつなぐ方法について話し合います。
難民ワークキャンプVol.2の参加風景はこちらの紹介動画をご覧下さい。
https://www.facebook.com/welgee/videos/2046355802307174/
※開催場所は、日本の難民問題に取り組むNPO法人WELgeeが購入した、
千葉県大網白里市にある難民当事者と日本人の住むハウスです。
働く場のない難民の人たちと、働き手がいない地域社会とを繋げ、地域の可能性を広げる「住宅弱者の空き家活用型ハウス」です。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/77/
※運営スタッフが仲介役となり、通訳を行いますので、英語に対して不安のある方も安心してご参加頂けます。
●集合日時
2019年6月8日(土)10:30
●集合場所
JR大網駅 改札前
●解散時間:
2019年6月9日(日)14:30頃を予定
●参加人数
日本人8名
難民申請者3名(アフリカ、中東出身の方々)
●持ち物
・寝袋(必須)
・ジャケット
・1日目の昼食
・汚れてもいいワーク着(長袖/長ズボン推奨)
・お風呂セット(ハウス内のシャワーを使います)
・筆記用具とノート
難民ワークキャンプVol.9 のご参加お待ちしております。
※注1
参加お申し込み後、ご参加確定メールをお送り致します。申し込みだけでは、ご参加確定となりませんので、ご注意下さい。
※注2
本プログラムは、今までに参加したことがない方々を対象にしております。
連絡先
nanmin.workcamp@gmail.com(運営責任者:鈴木)
●開催日時
2019年6月8日(土)~9(日)
●開催場所
千葉県大網白里市


●プログラム内容
・千葉ハウスでのリノベーションワーク
・多国籍な料理を楽しむこと
・難民当事者とのグローバル・ローカルなトピックスに関する対話型ワークショップ
・スタッフによる難民問題のレクチャー
●活動内容
9回目となる難民当事者との対話の場「難民ワークキャンプ」のテーマは
ズバリ【大網白里市から多文化共生コミュニティーを実現】していく事です。
全く異なる価値観を持った方々と共に生きること、そこには、綺麗ごとでは
片づけられない側面があります。
難しい民で括られる当事者とカラフルに共に生きる道を考えてみませんか?
彼らと共に家のDIY(日曜大工)をしながら共に汗をかき、夜は彼らと一緒に未来をつなぐ方法について話し合います。
難民ワークキャンプVol.2の参加風景はこちらの紹介動画をご覧下さい。
https://www.facebook.com/welgee/videos/2046355802307174/
※開催場所は、日本の難民問題に取り組むNPO法人WELgeeが購入した、
千葉県大網白里市にある難民当事者と日本人の住むハウスです。
働く場のない難民の人たちと、働き手がいない地域社会とを繋げ、地域の可能性を広げる「住宅弱者の空き家活用型ハウス」です。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/77/
※運営スタッフが仲介役となり、通訳を行いますので、英語に対して不安のある方も安心してご参加頂けます。
●集合日時
2019年6月8日(土)10:30
●集合場所
JR大網駅 改札前
●解散時間:
2019年6月9日(日)14:30頃を予定
●参加人数
日本人8名
難民申請者3名(アフリカ、中東出身の方々)
●持ち物
・寝袋(必須)
・ジャケット
・1日目の昼食
・汚れてもいいワーク着(長袖/長ズボン推奨)
・お風呂セット(ハウス内のシャワーを使います)
・筆記用具とノート
難民ワークキャンプVol.9 のご参加お待ちしております。
※注1
参加お申し込み後、ご参加確定メールをお送り致します。申し込みだけでは、ご参加確定となりませんので、ご注意下さい。
※注2
本プログラムは、今までに参加したことがない方々を対象にしております。
連絡先
nanmin.workcamp@gmail.com(運営責任者:鈴木)
« ※申込受付を終了しました※【1/26土-2/2土】【※日程選択制】 京都かやぶきの里で、雪灯廊イベントの運営サポート! | 【1/27日】旅ごはん会~ 新年あけおめ鍋会~ »