国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【8/10土-8/12月・祝】ボランティアスタッフ募集!!里山での子どもキャンプ
【8/10土-8/12月・祝】ボランティアスタッフ募集!!里山での子どもキャンプ
2019/08/10
●開催日時:8月10日(土)-12日(月・祝)
●開催場所:三重県名張市

●活動内容・魅力:
子どもたちに里山での癒しの時間と場所の提供、森林を活用した青少年の環境教育の促進をテーマに子どもキャンプを開催します。期間中に子どもキャンプの運営のボランティアをして頂き子どもの付き添いや遊んだりするのが主な内容です。料理、運営、準備なども含みます。人数やメンバーに合わせて、当日の運営スケジュールを作成します。
【日程】
8月10日(土)近鉄赤目口駅集合
わくわく昆虫観察会・ウェルカムパーティ
8月11日(日)里山ハイキング・里山での生活体験(薪で料理をつくろう)
キャンプファイヤー
8月12日(月)里山での奉仕活動・青空教室
泥んこドッチボール・総括・片付け
赤目口駅解散
●集合日時:8月10日(土)9時 *前泊希望の方、直接車でお越しの場合は事務局までご連絡をお願いします。
●集合場所:近鉄赤目口駅集合(三重県名張市)
●解散時間:8月12日(月)17時頃 *参加可能の場合は夕方の懇親会にもご参加ください。
●持物:動きやすい格好、お泊まりセット、スニーカー、お米5合
●参加費:無料 (お米 一人5合持参 または500円)
●申込:

●問合せ:岡田(okada@akame-satoyama.org)
●備考:申し込みの後に事務局よりスケジュールの詳細などをご連絡いたします。
●親子参加:有
●英語での対応:可
●開催場所:三重県名張市


●活動内容・魅力:
子どもたちに里山での癒しの時間と場所の提供、森林を活用した青少年の環境教育の促進をテーマに子どもキャンプを開催します。期間中に子どもキャンプの運営のボランティアをして頂き子どもの付き添いや遊んだりするのが主な内容です。料理、運営、準備なども含みます。人数やメンバーに合わせて、当日の運営スケジュールを作成します。
【日程】
8月10日(土)近鉄赤目口駅集合
わくわく昆虫観察会・ウェルカムパーティ
8月11日(日)里山ハイキング・里山での生活体験(薪で料理をつくろう)
キャンプファイヤー
8月12日(月)里山での奉仕活動・青空教室
泥んこドッチボール・総括・片付け
赤目口駅解散
●集合日時:8月10日(土)9時 *前泊希望の方、直接車でお越しの場合は事務局までご連絡をお願いします。
●集合場所:近鉄赤目口駅集合(三重県名張市)
●解散時間:8月12日(月)17時頃 *参加可能の場合は夕方の懇親会にもご参加ください。
●持物:動きやすい格好、お泊まりセット、スニーカー、お米5合
●参加費:無料 (お米 一人5合持参 または500円)
●申込:

●問合せ:岡田(okada@akame-satoyama.org)
●備考:申し込みの後に事務局よりスケジュールの詳細などをご連絡いたします。
●親子参加:有
●英語での対応:可
« 【8/9金-11日】しまなみ海道の生口島で開催☆第8回瀬戸田映画祭 運営ボランティア募集! | 【8/10土-15木】子どもたちが遊べる海辺を!海の家&循環型養鶏のお手伝い☆ »