国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【4/13火】「日本縦断NICEな旅」 あなたはどこに行きたい?京都NICE(関西)×kankyo-NICE(函館)編
【4/13火】「日本縦断NICEな旅」 あなたはどこに行きたい?京都NICE(関西)×kankyo-NICE(函館)編
2021/04/13
「日本縦断NICEな旅」
あなたはどこに行きたい?京都NICE(関西)×kankyo-NICE(函館)編
▼当日LIVE配信!
●FacebookでのLIVE配信
以下のFacebookイベントページからどなたでも視聴いただけます!
https://fb.me/e/GdjLc7xR
▼イベント概要
このイベントは、全国からNICE地方チームが一同に集まり、地方の魅力を発信する連続オンラインイベントです。
オープニング編にて、各4回のチーム同士の組み合わせが決定!今回4/13(火)は、この2チーム!
▶京都NICE(関西)チーム紹介記事はコチラ
▶︎kankyo-NICE(函館)チーム紹介記事はコチラ
★各チームの紹介記事やレポートなどnote.meでイベントの記事をマガジンでやってます。
https://note.com/nice_west/m/m3c309191b57b
【コンテンツ】
◆メンバー&チーム活動紹介
メンバーのワークキャンプ経験やチームの活動地のご当地ネタなどをつめ込んでお話しします!
◆妄想ワークキャンプ!!
各地域に基づいた「こんなワークキャンプに行ってみたい!!」を妄想してみます★
▼こんな人にオススメ!
✔️国際ボランティアに興味がある人!
✔️各地域の魅力を知りたい人!
✔️NICE地方チームでの活動がどんな活動か気になっている人!
✔️NICEを知っている人!
✔️NICEを知らない、興味があるという人も大歓迎!
▼詳細
●日時:4月13日(火)20:30-22:00
●場所:オンライン(Facebookライブ配信)
▼開催スケジュール
●開催期間:3月9日(火)→4月20日(火)
オープニング編:3月9日(火)20:30-22:00
※見逃し配信中
1回目:3月23日(火)20:30~22:00〈ぐろーまる×NEXY〉
※見逃し配信中
2回目:3月30日(火)20:30~22:00〈ないちゅ×大土チーム〉
※見逃し配信中
3回目:4月6日(火)20:30~22:00〈きらくぶ×九州NICE〉
※見逃し配信中
4回目:4月13日(火)20:30~22:00〈kankyo-NICE×京都NICE〉
クロージング編:4月20日(火)20:30~22:00
==イベントエントリーチーム==
・Kankyo-NICE(北海道)
・ぐろーまる(関東)
・大土チーム(石川県)
・ないちゅ(東海)
・NEXY(関西)
・きらくぶ(関西他)
・京都NICE(京都府)
・九州NICE(九州)
▼イベントの背景
コロナ禍で「ワークキャンプが開催できない」「参加者が激減」...
そこで、私たちはコロナ禍だからこそできることを発信していこうと考えました。
「地方の魅力や課題について話し合うだけではもったいない!」という声から始まり、「ここにはこんな魅力がある!」「こんな面白いワークキャンプがあるよ!」などなど、
国内の魅力を再発見するため、地方チーム同士が協力してイベントを作ることになりました。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
●お問い合わせ:
メール:west@nice1.gr.jp (NICE関西事務局 島山まで)
※返信メールが届かない場合があるようです。1日経っても返信がない場合には、お手数ですが、再度連絡をいただければ助かります※
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
« 【4/10土-11日】リピーター多数!伝統建築の村でよもぎ収穫ワーク | 【4/20火】「日本縦断NICEな旅」 あなたはどこに行きたい?最終回だヨ!全員集合!編 »