国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【6/3土】緊急フルーツフル企画!NICEハウスで無農薬自然栽培の果物狩り☆
【6/3土】緊急フルーツフル企画!NICEハウスで無農薬自然栽培の果物狩り☆
2023/06/03
☆ 極上の無農薬果物を、みんなで収穫して持ち帰りたい!
☆ 自然の中でいい汗かいて、ヘルシーな週末を過ごしたい!
☆ NGOリーダー・職員や色々な人達と出会い、交流したい!
そんな人たち、み~んな大集合!ひとりでも、親子でも、友だちとでも大歓迎です!

●開催日時:2023年6月3日(土)14:00~18:00
●開催場所:NICE全国事務局(「NICEハウス」。横浜市戸塚区汲沢8-3-1)
*横浜市営地下鉄の踊場駅から徒歩3分
●集合日時・場所:6月3日(土) 14:00 横浜市営地下鉄・踊場駅改札前
●活動内容・目的:
NICEハウス(NICE全国事務局)の庭では、毎年沢山の果物(夏みかん、ビワ、梅、苺など)や野草(フキ、アシタバなど)が完全無農薬の自然栽培で実ります!が、なかなか有効活用しきれず、宝の持ち腐れになることもしばしば。そこで今回は一気に収穫します(ビワはまだちょっと早いかも)。それと生え過ぎた草や蔓、枝などをきれいにします。一緒にいい汗を流しましょう!
* 最後にシャワーをクイックで浴びるのも可。
* ドシャブリでなければ、雨天でも行う予定。
●持ち物:
・汚れても良い作業着(長袖・長ズボン・帽子・長靴か丈夫な運動靴)
・軍手、タオル、雨具(カッパなど)
・マイボトルと作業中の飲み物、持ち帰り袋
・お菓子等の差し入れも大歓迎!
・Big smile!
・虫除け・虫刺され、蚊取り線香(NICEハウスにもあります!)
●定員:15名(NICE会員+会員経験者+その知り合い+活動に興味ある人)
●参加費:500円。
*参加者には、採れた果物・野草をプレゼント!
●申込:6月2日(金)まで

(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)
●お問い合わせ先:開澤 nice●nice1.gr.jp(●を@に変えてください。)
*親子参加:可
*英語での対応:可
=============================================================
新型コロナウィルスの感染拡大に備え、次のことにご注意・ご理解ください。
*前日~当日、ご自宅出発時、集合場所到着時の検温にご協力ください。
*マスクをご持参ください。お持ちでない場合は、事前にご相談ください。
*咳エチケットにご協力ください。
*参加中、2m以上の間隔確保にご協力ください。
*発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状、嗅覚や味覚に異常を感じた方は、ご参加をお控えください。
*14日以内に海外渡航歴のある方のご参加はご遠慮ください。
*その他参加中は、運営スタッフの指示に従ってください。
以上のことをよろしくお願いします。
=============================================================
☆ 自然の中でいい汗かいて、ヘルシーな週末を過ごしたい!
☆ NGOリーダー・職員や色々な人達と出会い、交流したい!
そんな人たち、み~んな大集合!ひとりでも、親子でも、友だちとでも大歓迎です!


●開催日時:2023年6月3日(土)14:00~18:00
●開催場所:NICE全国事務局(「NICEハウス」。横浜市戸塚区汲沢8-3-1)
*横浜市営地下鉄の踊場駅から徒歩3分
●集合日時・場所:6月3日(土) 14:00 横浜市営地下鉄・踊場駅改札前
●活動内容・目的:
NICEハウス(NICE全国事務局)の庭では、毎年沢山の果物(夏みかん、ビワ、梅、苺など)や野草(フキ、アシタバなど)が完全無農薬の自然栽培で実ります!が、なかなか有効活用しきれず、宝の持ち腐れになることもしばしば。そこで今回は一気に収穫します(ビワはまだちょっと早いかも)。それと生え過ぎた草や蔓、枝などをきれいにします。一緒にいい汗を流しましょう!
* 最後にシャワーをクイックで浴びるのも可。
* ドシャブリでなければ、雨天でも行う予定。
●持ち物:
・汚れても良い作業着(長袖・長ズボン・帽子・長靴か丈夫な運動靴)
・軍手、タオル、雨具(カッパなど)
・マイボトルと作業中の飲み物、持ち帰り袋
・お菓子等の差し入れも大歓迎!
・Big smile!
・虫除け・虫刺され、蚊取り線香(NICEハウスにもあります!)
●定員:15名(NICE会員+会員経験者+その知り合い+活動に興味ある人)
●参加費:500円。
*参加者には、採れた果物・野草をプレゼント!
●申込:6月2日(金)まで

(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)
●お問い合わせ先:開澤 nice●nice1.gr.jp(●を@に変えてください。)
*親子参加:可
*英語での対応:可
=============================================================
新型コロナウィルスの感染拡大に備え、次のことにご注意・ご理解ください。
*前日~当日、ご自宅出発時、集合場所到着時の検温にご協力ください。
*マスクをご持参ください。お持ちでない場合は、事前にご相談ください。
*咳エチケットにご協力ください。
*参加中、2m以上の間隔確保にご協力ください。
*発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状、嗅覚や味覚に異常を感じた方は、ご参加をお控えください。
*14日以内に海外渡航歴のある方のご参加はご遠慮ください。
*その他参加中は、運営スタッフの指示に従ってください。
以上のことをよろしくお願いします。
=============================================================
« 【5/27土-29月】初開催!新潟県・圧倒的な美しさの山古志で景観保全活動 | 【6/10土-11日】伝統建築保全地区で畑のメンテナンス!農作業で梅雨を乗り切ろう! »