国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【10/14土-15日】初開催!!志摩市週末ワークキャンプ!! ~山も海も絶景もありますよ!!スペシャル~
【10/14土-15日】初開催!!志摩市週末ワークキャンプ!! ~山も海も絶景もありますよ!!スペシャル~
2023/10/14
初開催!!志摩市週末ワークキャンプ!! ~山も海も絶景もありますよ!!スペシャル~

開催概要
平成 28 年に開催された伊勢志摩サミットで有名になった三重県志摩市で、初の週末ワークキャンプを開催します。志摩市は、三重県南部志摩半島に位置し、農業・水産業・観光業を柱にした地域です。市全体が伊勢志摩国立公園に含まれ、リアス式海岸や穏やかな気候、豊かな自然環境が特徴です。美味しい海産物が豊富に揃う志摩市は、古代から「御食つ国(みけつくに)」として知られています。
※御食つ国:皇室や朝廷に地域色豊かな食材を献上してきた地域を指す言葉
志摩市で初めて開催する週末ワークキャンプでは、志摩市の代表的な地域食材である「きんこ芋」の原料となる「隼人芋(はやといも)の収穫支援」と高齢化が進む農家の「納屋や倉庫の片付け」を行う予定です。本ワークキャンプでは、高齢化が進む地域農家の支援・地域食材を受け継いでいくことを目指しています。この機会に、「きんこ芋」という古くから伝わる地域食材に触れてみてください。その美味しさに魅了されること間違いなし!夜は地域の方々との交流会も予定。海の幸や山の幸を楽しむこともできるかも!?ぜひ、楽しい週末を過ごしに初の志摩市週末ワークキャンプに参加してみてください。
詳細(日時/場所)
●開催日時
10月14日(土) ~ 15日(日) 1泊2日
●集合日時・場所
10 月 14 日(土)12:00 頃(電車の時刻表に合わせて設定)
近鉄 鵜方(うがた)駅 出入口 2 前 ロータリー
※詳細な集合場所・時間は参加者に別途連絡します
※マイカー参加可能・相乗りをお願いする場合があります(調整します)
バス:東京(バスタ新宿)から高速バスあり(磯部バスセンター下車)
車:宿泊場所に直接集合
●解散日時
10 月 15 日(日)13:00 頃昼食後解散
※駅まで送迎な必要な場合は対応します
●持ち物
・寝袋
・作業に適した服と靴(長袖・長ズボン推奨)
・軍手
・帽子
・お泊りセット(洗面用具・タオル類)
・雨具(合羽)※雨天でも作業を行う予定
・各自 1 日目の昼食は持参するか、食べてきてください
(鵜方駅にコンビニあります)
・夜のお菓子(おススメのお菓子・ご当地のお菓子・おつまみなど)
・笑顔・元気・楽しむ気持ち
●宿泊場所
志摩市にあるお家をお借りする予定(男女関係なく雑魚寝)
●参加費
3,500円
・参加費は現地で徴収します(お釣りがないように準備をお願いします)
・参加費は食費・作業用備品購入など運営費として活用
・お風呂代は自己負担
備考
・親子参加:可
・英語対応:不可
・定員:5名程度
◎悪天候の場合は作業内容に変更が生じる場合があります。
◎コロナウイルスの感染状況などにより中止になる場合があります。
◎申し込み時に移動手段(予定)をお知らせください。
このワークキャンプは、三重県南部熊野市でワークキャンプの受入れを行っている、あのゾノさんこと外園淳一が全面的に支援・プロデュースしています。面白くなること間違いなし!
申込
(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)
●お問い合わせ:
外園淳一(ほかぞの じゅんいち) 愛称:ぞのさん
メール:zonozono2015@gmail.com
« 【10/7土-8日】富田林週末ワークキャンプVol.8!大阪の里山”奥の谷”で保全ワーク! | 【10/28土】国際ボランティア大賞2023中日本大会 »