国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【12/16土-17日】北陸事務局・総会&大忘年会!
【12/16土-17日】北陸事務局・総会&大忘年会!
2023/12/16


●開催日時:2023年12月16日(土)13:00-12月17日(日)13:00 (前後する可能性もあり)
(日帰り・部分参加応相談)
●開催場所:石川県加賀市山中温泉大土(加賀温泉駅集合、車持参歓迎)
●活動内容・魅力:
\北陸事務局総会&忘年会/
<北陸事務局 総会とは?>
NICE北陸事務局の1年を振り返り、
次の1年について、プログラムの内容や、
これからの新しいアクションなどを
アイディアを出しながら考えます。
<忘年会とは?>
NICE経験者、会場の大土に関わりのある方、
NICEに興味のある方などなど!
地域づくり、未来づくり、
そして久々にワークキャンプの世界に帰ってきたい人、
ぜひご参加ください◎
<開催場所は?>
北陸の有名開催地!石川県加賀市大土です!
大土は、日本の昔ながらの原風景が残り、
山あいに赤い瓦の映える古民家が立ち並びます。
美味しい湧水、雄大な自然が味わえますよ。
宿泊は囲炉裏のある古民家です。
五右衛門風呂もありますよ!
囲炉裏で美味しい鶏鍋を食べましょう!
<スケジュール>
16日
13:00 加賀温泉駅 集合、買い出し、移動
14:00 北陸事業振り返り、ワークなど
17:00 乾杯!
17日
9:00 NICE総会へオンライン参加
12:00 片付け
13:00 解散
●集合日時:12月16日(土)13:00 (相談に応じます)
●集合場所:JR加賀温泉駅 (もしくは自家用車で現地)
●解散時間:12月17日(日)13:00 (予定)
●持物:防寒具!、寝袋、お泊りセット、交流会用の1品など
●参加費:3,000円
●申込:

●問い合わせ:hokuriku@nice1.gr.jp(水口)
●備考:先着順で締切。内容変更の可能性あり。連絡は、メールかLINE経由となります。
●親子参加:有
●英語での対応:可

« 【12/16土-17日】海と山に囲まれたフリースクールでクリスマス会 | 【12/16土-17日】富田林週末ワークキャンプVol.10!大阪の里山”奥の谷”で保全ワーク!日曜は里山交流会も... »