国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【9/14土-16月】☆★☆第20回無人島サバイバル合宿2024☆★☆
【9/14土-16月】☆★☆第20回無人島サバイバル合宿2024☆★☆
2024/09/14
【9/14土-16月】☆★☆第20回無人島サバイバル合宿2024☆★☆
●活動内容・魅力:
おかげさまで、今年で20回目の無人島サバイバル合宿を実施することになりました!
さらなるパワーアップを目指して、より参加者の皆さんが、
無人島 × 自然 × サバイバル × 仲間づくり
を満喫できるイベントにしていきます。
おかげさまで、これまでに延べ、670名くらいのサバイバーを輩出し、
参加者に色々な気づきやきっかけをつくってきました。
物質的に豊かな生活の中で忘れがちになってしまっていること。
慌ただしい日々の生活の中で、見失いがちになっていること。
オンラインで何でもできてしまう世の中になったけど、
現地に行って自分の五感をフルに使う経験の大事を見直そう!
また、『本当の豊かさとは何か?』について無人島での生活を通じ、一緒に考えよう。
当日は環境問題に関するボランティアワークやスポーツ大会、
毎年恒例の大キャンプファイヤー、そして新たなイベントも企画予定☆
大自然の中、満天の星空の下で熱く語り合おう!
夏の締めくくりに、無人島で熱く、楽しい思い出を作ろう!
いざ!全国各地から集え!!サバイバーたちよ!!!
●集合日時:9月14日(土)12:00
●集合場所:広島県福山市 JR福山駅 中央改札口前
●解散時間:9月16日(月)14:00頃
●持物:着替え・寝袋等 別途参加者に連絡します
●参加費:9,500円(船代・保険料込)
※参加費の支払いは、指定日までに指定口座へ振り込みをお願いさせて頂きます。
振込み先は申し込みされた後にご連絡致します。
※台風等の自然災害で残念ながら中止とする場合もございます。その際は諸経費(事前にかかる備品購入費・保険代などで)1,000円と振込手数料を差し引いて全額返金させて頂きます。
●申し込み:以下から必要事項の記入をお願いします。
●定員:定員40名。定員に達次第締切ます。
受付は9月9日(月)24時まで。
●親子参加:応相談
●英語での対応:可
●ご質問等ございましたら、以下のアドレスまでお気軽にお問い合せ下さい。
gs@nice1.gr.jp(いぐち)
●活動内容・魅力:
おかげさまで、今年で20回目の無人島サバイバル合宿を実施することになりました!
さらなるパワーアップを目指して、より参加者の皆さんが、
無人島 × 自然 × サバイバル × 仲間づくり
を満喫できるイベントにしていきます。
おかげさまで、これまでに延べ、670名くらいのサバイバーを輩出し、
参加者に色々な気づきやきっかけをつくってきました。
物質的に豊かな生活の中で忘れがちになってしまっていること。
慌ただしい日々の生活の中で、見失いがちになっていること。
オンラインで何でもできてしまう世の中になったけど、
現地に行って自分の五感をフルに使う経験の大事を見直そう!
また、『本当の豊かさとは何か?』について無人島での生活を通じ、一緒に考えよう。
当日は環境問題に関するボランティアワークやスポーツ大会、
毎年恒例の大キャンプファイヤー、そして新たなイベントも企画予定☆
大自然の中、満天の星空の下で熱く語り合おう!
夏の締めくくりに、無人島で熱く、楽しい思い出を作ろう!
いざ!全国各地から集え!!サバイバーたちよ!!!
●集合日時:9月14日(土)12:00
●集合場所:広島県福山市 JR福山駅 中央改札口前
●解散時間:9月16日(月)14:00頃
●持物:着替え・寝袋等 別途参加者に連絡します
●参加費:9,500円(船代・保険料込)
※参加費の支払いは、指定日までに指定口座へ振り込みをお願いさせて頂きます。
振込み先は申し込みされた後にご連絡致します。
※台風等の自然災害で残念ながら中止とする場合もございます。その際は諸経費(事前にかかる備品購入費・保険代などで)1,000円と振込手数料を差し引いて全額返金させて頂きます。
●申し込み:以下から必要事項の記入をお願いします。
●定員:定員40名。定員に達次第締切ます。
受付は9月9日(月)24時まで。
●親子参加:応相談
●英語での対応:可
●ご質問等ございましたら、以下のアドレスまでお気軽にお問い合せ下さい。
gs@nice1.gr.jp(いぐち)
« 【8/30金】大土経験者必見!のぼさん東京に来るってよ | 【9/14土-15日】ウミガメ保護活動ボランティア ※満員※ »