国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【9/28土-29日】グローバルフェスタ2024でNICEブース出展決定!ワークキャンプ経験談が聞ける!
【9/28土-29日】グローバルフェスタ2024でNICEブース出展決定!ワークキャンプ経験談が聞ける!
2024/09/28
グローバルフェスタ2024でNICEブース出展決定!
▼グローバルフェスタとは
「グローバルフェスタJAPAN」は国際協力活動、社会貢献活動、SDGsなどに取り組む官民様々な団体が一堂に会する国内最大級の国際協力イベントです。
2024年は、1954年に日本がODAを開始してから70年の節目の年。
国際協力70周年を迎える本年、第33回目になる「グローバルフェスタJAPAN2024」は、屋内のほかに屋外にも会場を準備しています。
出展団体によるブースを始め、多彩なゲストが出演するステージや体験イベント、様々な国の食事が楽しめる飲食・物販ブースなど盛りだくさん!
▼詳細(日時/会場/参加費)
日時:9/28(土)-9/29(日) 10:00~17:00
会場:東京都新宿区(新宿住友ビル三角広場)
・最寄 : JR新宿駅から徒歩約5分
参加費:無料
詳細はこちら(参加申込不要)
▼NICEの国際ボランティア相談ブースを開設!
~国際ボランティア経験者も大集合~
約90ヶ国で3,000プロジェクトの国際ボランティアを展開する「 国際NGO NICE 」
日本で唯一、国連UNESCO・CCIVS(国際ボランティア活動調整委員会)に加盟し、世界中の仲間と「カラフルでヘルシーな世の中」を目指し活動を続けています。
今回はグローバルフェスタの会場で、世界各地で活動を経験したメンバー達が皆さんとお話しさせて頂きます。海外ボランティアの経験者に素朴な疑問から踏み込んだ話まで 気になることをまとめて聞いてみませんか? またベトナムの水上スラムに住む女性たちが作った「エコたわし」も販売します。ぜひ会場で気軽にお声をかけて下さいね!
▼出展ブースの運営ボランティアも募集中!※定員に達したため、締め切りました。
ブース出展にあたり、NICEのブースを運営するボランティアスタッフを募集します。
ボランティアスタッフのみなさんには、グローバルフェスタの来場者にNICEのことや国際ワークキャンプ/中長期ボランティアのことを知ってもらうために活躍してもらいます。
ぜひ、あなたもメンバーに加わりませんか?
ボランティア内容
・NICEワークキャンプの広報・経験談を話す
・NICEで販売しているエコたわし、フェアトレード製品の販売手伝い
・ブースの設営、撤収の手伝い
参加条件
・NICEの国際ワークキャンプ、中長期ボランティア経験者
・下記①~④のいずれかの日時でブース出展のサポートをしていただける方
9/28(土)①9:00-13:00/②13:00-17:00 9/29(日)③9:30-13:30/④13:30-17:30
募集人数 ①~④各2名ずつ
※募集人数に達し次第、締め切りとなります。
スケジュール
9月下旬 事前オンラインミーティング
9/28(土)9:00-17:00 出展ブース運営ボランティア(一日目)(準備含む)
9/29(日)10:00-17:30 出展ブース運営ボランティア(二日目)(片付含む)
★お問い合わせ:pr@nice1.gr.jp 田中までお気軽にどうぞ!
« 【9/28土-29日】まるで映画の世界!住民ひとりの伝統建築保全地区で稲の脱穀! | 【10/5土-6日】富田林週末ワークキャンプVol.7!大阪の里山”奥の谷”で里山保全 »