【12/14土】国際ボランティア・フェスタ 2024 @福岡

2024/12/14

 

次の中で1つでも当てはまる方!福岡で集まりましょう!!
★ 国際ボランティア活動に参加したい。参加者の体験談も色々聞きたい
★ NICEの職員や国際ボランティアの経験者と交流したい
★ 大学・企業・メディア・地域などで、国際ボランティアへの参加を推進したい
★ 海外で国際ワークキャンプに参加した。自分の経験を多くの人たちに伝えたい
★ 世界中のNGOが行う、環境・開発・教育・福祉のカラフルな活動を知りたい

 

国際ボランティア・フェスタとは?

海外・国内でボランティアに参加したい方必見!
世界中のNGOが企画する国際ボランティアの経験談が聞けて、参加相談もできるイベントです。

経験豊富なスタッフや経験者から直接話を聞けたり、参加者と交流ができたりします。
国際ボランティアの魅力に浸れる1日になること、間違いなし!

NICEのイベントの様子が知りたい方へ 先日開催した世界のワークキャンプ発表会のショート動画を公開しましたので、こちらからご覧ください。
イベントのアーカイブ動画はこちらから

  
 

イベントの概要

●日時:2024年12月14日(土)17:30-19:30(途中参加・途中退出もOK)
●参加費:無料(冊子「世界のワークキャンプ2024-25」も特別にプレゼント!)
●定員:30名
●会場:ふれあい貸し会議室 博多東ビル706号室(JR博多駅 徒歩1分)
 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12 博多東ビル706号室(Map
 ★行き方はこちら
 

当日のスケジュール(予定)

 17:20-17:30 開場・受付(「世界のワークキャンプ2024-25」も受付で配布します。)
 17:30-17:45 開会&アイスブレイク♪
 17:45-18:00 この冬春の世界のワークキャンプをご紹介!
 18:00-18:40 トークライブ!(実際に行ってきた経験者からの話が聞ける!)
 18:40-18:50 ~休憩~
 18:50-19:20 話せる!職員・経験者に何でも相談&参加者同士の交流会(グループに分かれて座談会)
 19:20-19:30 閉会(その後、車で移動して交流会!)

スピーカーと進行スタッフ

スピーカー

宮本啓示さん (ぼらいやーで世界一周、モンゴルなど、熊本阿蘇で特別職員)
 

大坪礼奈さん (マレーシアやインドで、子ども交流や女性応援活動など)
 

吉岡和馬さん (福岡・熊本・長野・徳島・島根で農業・竹炭作り・竹灯籠作りなど)
 

絶賛募集中!お気軽にお問い合わせください!

進行スタッフ

  

▼梶田真未(まみ。NICE国内事業部長)
プロジェクト経験国=日本、ベトナム、カンボジア、インドネシア、インド、バングラデシュ、ぼらいやーなど
▼宮本啓示(けーじ。NICE理事)
プロジェクト経験国=タイ、モンゴル、スリランカ、ケニア、黒木、富田林(週末)、和束、ぼらいやーなど

●主催:NICE
(日本国際ワークキャンプセンター)
●協力:国連・CCIVS(国際ボランティア活動調整委員会)、NVDA(アジア・ボランティア発展ネットワーク)、50数ヶ国の国際ボランティアNGO

お申込みとお問合せ

お申込みは「参加申込はこちら」フォームよりお願い致します。
国際ボランティア説明会
●お問い合わせはお気軽に、NICE事務局・梶田 in●nice1.gr.jp まで(●を@に変えてお送りください。)