国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【2/24月・祝】積雪2m超え!豪雪地帯の限界集落で雪かき&雪の下大根収穫
<中止>【2/24月・祝】積雪2m超え!豪雪地帯の限界集落で雪かき&雪の下大根収穫
2025/02/24
<積雪の関係で中止>
活動内容・魅力
福井県勝山市北谷の小原地区は現在住民1名。
石川県との県境に位置する、山に囲まれた豪雪地帯です。
ニッコウキスゲで有名な赤兎山登山口への玄関口に位置します。
2006年に地域の人々により立ち上がった「小原ECOプロジェクト」が、
地域コミュニティの継続のため、
その貴重な伝統建築や、原風景、伝統文化を守る活動を担っています。
住民や関わる人が減ってしまうと、地域の管理が難しくなります。
NICEと2009年より共催し、16年目となります。
これまでは、耕作放棄地の再生や、登山道の整備、
冬の生活に備えた薪割りや雪囲い設置、雪かきなど、
地域の困りごとのお手伝いを行ってきました。
今回は、2mを超える豪雪から民家を守るための
「雪かき」や「雪の下大根収穫」を行います
※活動拠点の詳細
・衣食住環境あり
・男女別洋式トイレあり
★こんな人にオススメ
・きれいな空気の下で思いっきり身体を動かしたい
・人里離れたところでぼーっとしたい
〇スケジュール
2/24(月)
9:30 集合、 オリエンテーション
10:00 ワーク
13:00 昼食
14:00 解散
天候や時間等によって変更になる場合もあります。
自然豊かな空間の中で、身体を動かしてみませんか。
ワーク後の清々しい気持ちは格別です!
定員
4-5名(子ども連れOK)
集合日時及び場所
2025年2月24日(月) 9:00 えちぜん鉄道「勝山駅」(時間相談可)
(えちぜん鉄道福井駅を8:05発)
*自家用車歓迎!現地集合の場合は9:30
解散時間
同日14:00ごろ(後泊可)
持ち物
・雪かきに適した格好(ウェア、防寒手袋)
・長靴(貸出可)
・おにぎりor パン(打ち豆汁を作ってみんなで食べます)
参加費
1,000円(昼食・保険代として)
締切
2月21日(それ以降は要相談)
その他
・親子参加可
・英語対応可
申込
①名前
②メールアドレス
③電話番号④NICE会員/非会員
⑤交通手段(電車の場合到着時間)
⑥アレルギー/既往症の有無を明記の上、
担当(佐藤):ba0201ks@gmail.comまで
(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)
●お問い合わせ:
担当(佐藤):ba0201ks@gmail.com
« 【満員】【2/22土-24月・祝】石川県・雪かき&テントサウナ体験 in 冬の大土 | 【3/4火】国際ボランティア×就活の選択肢~第2弾「好き」で生きる~ »