国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【3/28金】NICEオンライン・インターン成果報告会~インスタグラムについても学べる!~
【3/28金】NICEオンライン・インターン成果報告会~インスタグラムについても学べる!~
2025/03/28

プログラム概要
オンライン・インターン生の活動報告会
NICEでは現在8名のオンライン・インターン生が活躍しています!
4月で長い方だと2年間携わってきてくれたメンバーが4人卒業するため
その集大成として、これまでのインターン活動の成果報告会を事務局で開催!
メインで携わってきたインスタ運営についてもワークショップ形式で余すことなくお伝えします☆
★こんな人におすすめ
・NICEのインスタグラムをフォローしている
・オンラインインターンに興味がある
・インスタグラムやSNSの運用に興味がある
・インターン生と話してみたい
当日のスケジュール・会場
*************************
●日時:2025年3月28日(金)18:00~20:00
途中参加、途中退室もOK!
○スケジュール
・インターン活動の成果発表(30分):1期生 坂本晃乙
・広報ワークショップ(70分)
○NICEのインスタ、どんな投稿があったら嬉しい?(投稿ネタ会議):1期生 藤井真子
○実際にリール/投稿を作ってみよう!
リールかフィード投稿、お好きな方を選んでいただいて実際に作っているインターン生のレクチャーで作成体験を行います。
①リール動画作成ワークショップ:3期生 岩井健太郎
リール動画を実際につくってみます!
※リール作成に参加したい方はご自身で動画素材をいくつかご持参ください。
②投稿作成ワークショップ:2期生 鈴木凛
NICEで使用しているフォーマットを使用して、実際に自分の投稿を作ってみよう!
・クロージング
次年度インターンに向けて:2025年度リーダー 藤井真子、サブリーダー岩井健太郎
インターン生の一覧はこちらから!
●参加費用:無料
●主催:NPO法人NICE
●会場:NICE事務局(神奈川県戸塚市・横浜ブルーライン踊場駅より徒歩)or zoom
迷った方は07077763336までお電話ください。
お申込みとお問合せ
お申込みは以下のフォームよりお願いいたします。
お問合せ先:tokai@nice1.gr.jp(広報事業部 藤原)
« 【3/22土-23日】ウミガメ保護活動ボランティア ※満員のため募集終了 | 【3/29土-30日】三重県の自然あふれる田舎まちで水辺の整備ワーク! »