【10/4土-5日】瀬戸内海に浮かぶ夕陽の美しい離島でボランティア!Vol.1

2025/10/04

瀬戸内海に浮かぶ夕陽の美しい離島で芸術祭の休憩所運営サポート!Vol.1

 


開催概要


 「男木島さくら会」と共催。瀬戸内海、香川県高松市沖に位置する男木島は、過疎高齢化が進行しており人口が約160人。共催団体「男木島さくら会」代表の松本善樹さんは2010年に「瀬戸内国際芸術祭」で島を訪問し、男木島の景観にほれ込み2017年に移住。島猫の保護活動を中心に、観光で島の活性化に取り組んでいる。 保護猫活動のために、観光客向けの飲食可能な休憩施設「夕陽と猫の家」の運営を行い、これらの収益はすべて島の保護猫活動にあてられる。今年は3年に一度瀬戸内の島々で開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の年で、男木島にも多くの観光客が来島している。
島の魅力や保護猫活動を広く知ってもらうため、週末ワークキャンプを開催。
猫好きには必見!リピーターも続出! *『夕陽と猫の家』は男木島さくら会が取り組む島猫保護や地域活性化の活動拠点としての役割を担う施設

==========
[「夕陽と猫の家」公式サイト] https://ogi-sunset-cat-house.business.site/
==========

 


ワーク内容
「瀬戸内国際芸術祭」(秋会期)開催中の、観光客向け休憩所『夕陽と猫の家』にて、休憩所の運営サポート。来訪者対応、保護猫のお世話をを行う。


タイムスケジュール

●スケジュール
[1日目]
8:50  集合@夕陽と猫の家
9:00  顔合わせ、オリエンテーション
9:30  ワーク開始
12:00  昼食
13:00  ワーク再開
18:00  宿舎移動
18:00~ 夕食、入浴、フリー

[2日目]
7:00  起床、朝食
8:00  夕陽と猫の家へ移動
9:00  ワーク開始
12:00  昼食
13:00  ワーク再開
16:00  片付け、総括
17:00  解散、男木港発高松港行きフェリー乗船

 

詳細(日時/会場)

●開催日時
10/4(土)~10/5(日)
(前日入りも可能。別途ご相談ください。)

●集合日時・場所
*10/4(土)8:50
*夕陽と猫の家(ワーク拠点)
*男木港から徒歩約5分

◆高松港からフェリーをご利用ください。
フェリー時刻表:https://meon.co.jp/access
往路:高松港[8:00発]→男木港[8:40着]
復路:男木港[17:00発]→高松港[17:40着]

●持ち物
帽子
タオル
お泊り・お風呂セット
カッパ、折りたたみ傘

●宿舎
共催団体が所有する空き家 (活動拠点「夕陽と猫の家」から徒歩約2分)
・キッチンあり
・トイレ、シャワールームあり


●定員:1人

●参加費
3,500円
お申込み確認後、振込先をご連絡します。
●備考:前日入り(前泊)可能。備考欄で入島のタイミングを回答ください。

 

 

申込
  国際ボランティア説明会
(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)


●お問い合わせ
メール:west@nice1.gr.jp (NICE事務局 山本まで)