【10/25土-26日】奈良県御所で有機農業×里山保全~蕎麦の収穫ワーク~

2025/10/25

まるで「天空の棚田」!抜群の景色の中でLet's Enjoy Farming♪

 


地域概要


 ボランティアの受入団体である杉浦農園(代表・杉浦英二さん)は2003年から無農薬栽培による 環境保全型農業に取り組んでおり、里山の水や樹々などの自然の恵みを農法に活かし、堆肥作りから栽培、収穫、加工まで行う。
現在は集落の高齢化により耕作放棄地が増え、管理が行き届かなくなった田畑の管理を毎年請けおい、様々な農作物を育てている(米、ニンジン、トマト、その他季節によってさまざま!)。
景観や土壌の保全、食の安全を守るため、今後も田畑を健全な状態に保ち続けたい。
また、過疎の進む御所に県外からの若者が集まることによって、農園での活動から地域を盛り上げる。

▼「杉浦農園」代表・杉浦さん


==========
[杉浦農園Gamba Farmブログ] http://gamba-orgfarm.jugem.jp/
[杉浦農園Gamba Farm 公式Instagram]@gambafarm
==========

◆毎年2回、春と夏に短期国際ワークキャンプも開催!◆
◆現在、9月~12月にかけてドイツ・フランスからの中長期ボランティアも受入中◆

 


ワーク内容

蕎麦の収穫作業
その他、現地で必要とされる作業
※天候やその日の状況(人数、ワークの進み具合等)により内容は変更します。


タイムスケジュール

●スケジュール(予定)
[土曜日]
10:20  集合@近鉄御所駅改札外
    受入団体がピックアップ
10:40  「杉浦農園」到着
10:40~17:00 オリエンテーション、昼食、ワーク
17:00~19:00 風呂・夕食準備
19:00~21:00 夕食
21:00~  交流会、フリー

[日曜日]
7:00~8:00  起床・朝食
8:00~11:30  ワーク
12:00~13:30 昼食・総括
13:30~14:00 片付け
その後    近鉄御所駅まで送迎、近鉄御所駅着後に解散

 

詳細(日時/会場)

●開催日時
2025/10/25(土)~10/26(日)

●集合日時・場所
10/25(土)10:20
近鉄御所駅改札外

●持ち物
汚れても良い服(長袖長ズボン、ツナギなど)
軍手
帽子
寝袋
お泊り・お風呂セット(タオル、シャンプー、洗顔など)
防寒具(朝晩冷えます)
カッパ:基本的に雨天決行です。
参加費(現金)

●定員:5人

●参加費:3,500円

●備考:車での参加可能(滞在地域に駐車スペースあり)
お申込時の「備考欄」にその旨記載ください。

申込
  国際ボランティア説明会
(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)

=============================================================

●お問い合わせ
メール:west@nice1.gr.jp (NICE事務局 山本まで)