【12/13土】NICE北陸総会 ~ 2025年の北陸事務局を振り返ろう ~

2025/12/13

 

今年も、NICE北陸事務局に関わっていただき、ありがとうございました!

・北陸エリア(福井、石川、富山、新潟)在住の皆さま
・北陸エリアのワークキャンプを受け入れている皆さま
・北陸エリアで実施するワークキャンプに参加した皆さま

北陸事務局の1年を振り返り、次の1年について、アイディアを出しながら考えます。ぜひ一緒に、北陸を盛り上げていきましょう!

以下、詳細です。
■開催日時
2025年12月13日(土)13:00-16:00

■開催場所
オンライン、または、石川県加賀市大土村
(ハイブリット形式)

*対面(大土村にて)参加の場合
□集合時間・場所
2025年12月13日(土)11:30@加賀温泉駅
または
2025年12月13日(土)12:00@大土村
*ランチを持参して、大土村で食べましょう

□解散時間・場所
2025年12月13日(土)16:00@大土村
*終了後に、大土村で忘年会を予定しています。

■参加費
無料

■申込
①お名前(フリガナ)②メールアドレス③電話番号をご記入の上
以下よりお申込みください。
※申し込みされた方から順に本申込フォームをメールで送付いたします。
本申込に記入していただいて、申込完了となりますのでご留意ください。

国際ボランティア説明会

■お問い合わせ
メール:hokuriku@nice1.gr.jp(北陸事務局)、ozuchi.workcamp@gmail.com (大土週末運営チーム)

==
■参考:おおづちってどんなところ?
ここは石川県のとある集落。
家屋10軒、住民はたった1人。あと猫1匹。

赤瓦の古民家、山からの恵みの水、美しい稲穂の棚田。
豊かに残る里山の原風景、伝統的な家屋
昔ながらの営みを守るための活動が行われています。

これまで国境を越え、毎年100人以上の参加者が
100年後もおおづちを残すためにバトンをつないできました。

現在は自給自足に向けた農業に力を入れているほか、
大土の魅力に惹かれたリピーターたちが
週末ワークキャンプを定期開催しており、
ボランティアパワーで地域活性化の糸口を創出しています!

宿泊は囲炉裏のある古民家です。
五右衛門風呂もありますよ!
囲炉裏で美味しい猪鍋を食べましょう!

<活動拠点の詳細>
・集落内の昔ながらの囲炉裏のある古民家。
・簡易シャワー、水洗トイレ完備。
・猫同居。スギ花粉多め。
・携帯電話可能。
・山間部での生活の心構えが必要。

<おおづち公式SNS>
*Instagram:@ozuchi_village
*Facebook: https://www.facebook.com/ozuchi/