【12/13日-12/14日】大阪・富田林週末ワークキャンプ第11弾!【木材の加工ワーク&里山忘年会も!】

2025/12/13

年内最後の富田林週末ワークキャンプ2025年第11弾!

 

 

活動概要

大阪市内から電車で40分、大阪府南部にある富田林市。
駅からのゆるい坂道を登った先に、「奥の谷」はあります。

"里山"って聞いたことはあるけど、里山を保全するとは??
最初はわからなくても大丈夫です。
富田林の週末ワークキャンプでは、里山を一緒に実際に歩き、里山を手入れする重要さを学びつつ
人の手を加える必要がある森を草刈り・間伐・薪割り等のワークを行います。
電気、ガスの通っていない環境でかまどで炊いたご飯を食べたり、焚火を囲んで語れる
自然に寄り添った場所です。


非日常の週末、一期一会の出会い、年内最後の富田林ワークをみんなで楽しみませんか。
ボランティア受入団体の地域のみなさんと一緒に、自然に囲まれながら外で忘年会も開催予定です!


ワーク内容

今回のワークは倉庫のリノベーションで利用される木材の加工を行います。
その他、現地で必要とされる里山保全活動(人工林の間伐・草刈り、間伐材の皮むき、竹の伐採等)など。
※地域の受入団体の方の指導の下作業を行います。

*開催の様子*


スケジュール

●スケジュール(予定)
※天候、ワーク内容等により変更の可能性があります。
★1日目
9:40集合:滝谷不動駅(〒584-0069 大阪府富田林市錦織東2丁目14)
10:00 集合→活動地へ移動
10:00 オリエンテーション・里山歩き・ワーク
15:00 ワーク終了、買出し、入浴(近所の温泉を利用)
17:00 関西総会 (この1年間のNICE関西の振り返り・2026年に向けてみんなとアイデア出し!)
※初参加者は自由参加 or 夕食準備

19:00 みんなで夕食準備
19:30 夕食、交流会
※以降フリー

★2日目
8:00 起床
8:30  朝食
9:00  ワーク地へ移動後、ワーク開始
12:00 昼食・里山忘年会
15:00 片付け
16:00頃 解散(滝谷不動駅)

 

詳細(日時/会場)

●開催日時
12月13日(土)~12月14日(日)

●集合日時・場所
12月13日(土)09:40
滝谷不動駅改札外(〒584-0069 大阪府富田林市錦織東2丁目14)


●持ち物
初日の昼食
お泊りセット(タオル、着替え、洗面用具)
ワーク時の長袖、長ズボン(ツナギ、作業着などでも可)
動きやすい靴
タオル
水筒またはペットボトルのドリンクなど
寝袋(いくつかは貸し出し可能)
消臭スプレー(※焚き火の煙の臭いがつきます。)
防寒着(朝夜はかなり冷え込みます。)
カッパ、折りたたみ傘
参加費
地元の推しフードなどあればみんなでシェアしましょう。
※シャンプー、ボディソープ等は温泉にあります。


●募集定員
10人
●宿泊場所
富田林市内の古民家もしくは、活動先のボランティアハウス




●参加費
3,500円
※温泉の利用料を含みます。
●備考
お申込み時に現地までの交通手段についてご回答ください。
また、部分参加となる場合はその旨記載ください。

 
 

申込
  国際ボランティア説明会


(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)

●お問い合わせ
メール:tondateam@gmail.com (NICE富田林チーム 河崎まで)