国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国境を越えて 世界中の仲間と海外ボランティア・国際ワークキャンプ>
- 海外・国際ワークキャンプ参加案内 -参加決定者専用ページ->
- 参加決定者専用ページ:NICE(ナイス)への連絡>
- 【関東】オリエンテーションEO6 NICE全国事務局
【関東】オリエンテーションEO6 NICE全国事務局
2017/05/19
<開催日時>
2017年05月19日(金) 18:30-21:00
<開催場所>
NICE全国事務局(当日現地集合)
<オリエンテーションとは>
出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。
※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。
<当日の内容>
①自己紹介・全体案内
ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。
②ワークショップ
期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。
③個別相談
スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!
<ねらい・メリット>
■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!
■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!
■過去に参加した方のレポートも用意しているので、気になること、知りたいことも読むことができる!
※本番のワークキャンプ同様、与えられたものを待つだけの姿勢ではなく、積極的に自分からも動く、楽しむ姿勢が大切です。例えばこんなことも聞きたかった・したかったと後になって不満を持つのではなく、その場で前向きに提案してください。
<持ち物>
・英文案内状など、今までにお送りしたワークキャンプ関連の資料、渡航国の情報など
・フライトスケジュール(未提出の方)
<非常時連絡先>
03-3358-7140(全国事務局)
2017年05月19日(金) 18:30-21:00
<開催場所>
NICE全国事務局(当日現地集合)
<オリエンテーションとは>
出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。
※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。
<当日の内容>
①自己紹介・全体案内
ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。
②ワークショップ
期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。
③個別相談
スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!
<ねらい・メリット>
■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!
■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!
■過去に参加した方のレポートも用意しているので、気になること、知りたいことも読むことができる!
※本番のワークキャンプ同様、与えられたものを待つだけの姿勢ではなく、積極的に自分からも動く、楽しむ姿勢が大切です。例えばこんなことも聞きたかった・したかったと後になって不満を持つのではなく、その場で前向きに提案してください。
<持ち物>
・英文案内状など、今までにお送りしたワークキャンプ関連の資料、渡航国の情報など
・フライトスケジュール(未提出の方)
<非常時連絡先>
03-3358-7140(全国事務局)
« 【関西】大阪オリエンテ―ションWO4 NICE関西事務局 | 【関西】プレキャンWP4 大阪府富田林 (5/20土-21日) »