記事一覧

【関東】オリエンテーションEO2 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)

2019/02/05 オリエンテーション

<開催日時>02月05日(火) 18:30-21:00<開催場所>地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!■過去に参加した方のレポー...

【関西】大阪オリエンテ―ションWO2 NICE関西事務局

2019/01/31 オリエンテーション

●開催日時:1月31日(木) 18:30-21:00●開催場所:NICE関西事務局 (住所:大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND内) JR環状線 / 地下鉄中央線「弁天町」駅から徒歩5~7分アクセス:http://www.nice1.gr.jp/kansai-access/<JR環状線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩5分①北改札口を出て、すぐ右手のスロープへ進み、10m先つきあたり右折②スロープを下り、緑の歩道橋を登り道を渡る③降りてきた方向に真っ直ぐ進み、タイムズ駐車場の手前を右折④右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場<地下鉄中央線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩7分①出口2-Aを出て、連絡橋を進み、ORC200の方向へ直進②そのままORC200を真っ直ぐつっきり右手パン屋さんの隣のエスカレーターを降り、左方向へ③東進予備校を越え交差点へ④インド料理屋 アグ...

【中部】オリエンテーションCO1 青少年文化センター(アートピア)

2019/01/28 オリエンテーション

<開催日時>2019年1月28日(月) 18:30-21:00<開催場所>青少年文化センター(アートピア)9階 第2研修室(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!■過去に参加した方のレポートも用意しているので、気になること、知りたいことも読むことができる!※本番のワークキャンプ同様、与...

【関西】大阪オリエンテ―ションWO1 NICE関西事務局

2019/01/10 オリエンテーション

●開催日時:1月10日(木) 18:30-21:00●開催場所:NICE関西事務局 (住所:大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND内) JR環状線 / 地下鉄中央線「弁天町」駅から徒歩5~7分アクセス:http://www.nice1.gr.jp/kansai-access/<JR環状線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩5分①北改札口を出て、すぐ右手のスロープへ進み、10m先つきあたり右折②スロープを下り、緑の歩道橋を登り道を渡る③降りてきた方向に真っ直ぐ進み、タイムズ駐車場の手前を右折④右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場<地下鉄中央線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩7分①出口2-Aを出て、連絡橋を進み、ORC200の方向へ直進②そのままORC200を真っ直ぐつっきり右手パン屋さんの隣のエスカレーターを降り、左方向へ③東進予備校を越え交差点へ④インド料理屋 アグ...

【関西】大阪オリエンテ―ションWO13 NICE関西事務局

2018/12/06 オリエンテーション

●開催日時:12月6日(木) 18:30-21:00●開催場所:NICE関西事務局 (住所:大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND内) JR環状線 / 地下鉄中央線「弁天町」駅から徒歩5~7分アクセス:http://www.nice1.gr.jp/kansai-access/<JR環状線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩5分①北改札口を出て、すぐ右手のスロープへ進み、10m先つきあたり右折②スロープを下り、緑の歩道橋を登り道を渡る③降りてきた方向に真っ直ぐ進み、タイムズ駐車場の手前を右折④右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場<地下鉄中央線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩7分①出口2-Aを出て、連絡橋を進み、ORC200の方向へ直進②そのままORC200を真っ直ぐつっきり右手パン屋さんの隣のエスカレーターを降り、左方向へ③東進予備校を越え交差点へ④インド料理屋 アグ...

【関東】オリエンテーションEO17 NICE全国事務局

2018/12/06 オリエンテーション

<開催日時>2018年12月06日(木) 18:30-21:00<開催場所>NICE全国事務局(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!■過去に参加した方のレポートも用意してい...

【関西】大阪オリエンテ―ションWO12 NICE関西事務局

2018/11/22 オリエンテーション

●開催日時:11月22日(木) 18:30-21:00●開催場所:NICE関西事務局 (住所:大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND内) JR環状線 / 地下鉄中央線「弁天町」駅から徒歩5~7分アクセス:http://www.nice1.gr.jp/kansai-access/<JR環状線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩5分①北改札口を出て、すぐ右手のスロープへ進み、10m先つきあたり右折②スロープを下り、緑の歩道橋を登り道を渡る③降りてきた方向に真っ直ぐ進み、タイムズ駐車場の手前を右折④右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場<地下鉄中央線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩7分①出口2-Aを出て、連絡橋を進み、ORC200の方向へ直進②そのままORC200を真っ直ぐつっきり右手パン屋さんの隣のエスカレーターを降り、左方向へ③東進予備校を越え交差点へ④インド料理屋 ア...

【関東】オリエンテーションEO16 NICE全国事務局

2018/11/09 オリエンテーション

<開催日時>2018年11月09日(金) 18:30-21:00<開催場所>NICE全国事務局(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!■過去に参加した方のレポートも用意してい...

【関東】オリエンテーションEO15 NICE全国事務局

2018/10/18 オリエンテーション

<開催日時>2018年10月18日(木) 18:30-21:00<開催場所>NICE全国事務局(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!■過去に参加した方のレポートも用意してい...

【関西】大阪オリエンテ―ションWO11 NICE関西事務局

2018/10/11 オリエンテーション

●開催日時:10月11日(木) 18:30-21:00●開催場所:NICE関西事務局 (住所:大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND内) JR環状線 / 地下鉄中央線「弁天町」駅から徒歩5~7分アクセス:http://www.nice1.gr.jp/kansai-access/<JR環状線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩5分①北改札口を出て、すぐ右手のスロープへ進み、10m先つきあたり右折②スロープを下り、緑の歩道橋を登り道を渡る③降りてきた方向に真っ直ぐ進み、タイムズ駐車場の手前を右折④右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場<地下鉄中央線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩7分①出口2-Aを出て、連絡橋を進み、ORC200の方向へ直進②そのままORC200を真っ直ぐつっきり右手パン屋さんの隣のエスカレーターを降り、左方向へ③東進予備校を越え交差点へ④インド料理屋 ア...

【関東】オリエンテーションEO14 NICE全国事務局

2018/09/07 オリエンテーション

<開催日時>2018年09月07日(金) 18:30-21:00<開催場所>NICE全国事務局(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!■過去に参加した方のレポートも用意してい...

【関東】オリエンテーションEO13 NICE全国事務局

2018/08/29 オリエンテーション

<開催日時>2018年08月29日(水) 18:30-21:00<開催場所>NICE全国事務局(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!■過去に参加した方のレポートも用意してい...

【関西】大阪オリエンテ―ションWO10 NICE関西事務局

2018/08/23 オリエンテーション

●開催日時:08月23日(木) 18:30-21:00●開催場所:NICE関西事務局 (住所:大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND内) JR環状線 / 地下鉄中央線「弁天町」駅から徒歩5~7分アクセス:http://www.nice1.gr.jp/kansai-access/<JR環状線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩5分①北改札口を出て、すぐ右手のスロープへ進み、10m先つきあたり右折②スロープを下り、緑の歩道橋を登り道を渡る③降りてきた方向に真っ直ぐ進み、タイムズ駐車場の手前を右折④右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場<地下鉄中央線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩7分①出口2-Aを出て、連絡橋を進み、ORC200の方向へ直進②そのままORC200を真っ直ぐつっきり右手パン屋さんの隣のエスカレーターを降り、左方向へ③東進予備校を越え交差点へ④インド料理屋 ア...

【関東】オリエンテーションEO12 四谷地域センター

2018/08/10 オリエンテーション

<開催日時>2018年08月10日(金) 18:30-21:00<開催場所>四谷地域センター 11F 集会室2(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!■過去に参加した方のレポー...

【関西】大阪オリエンテ―ションWO9 NICE関西事務局

2018/08/09 オリエンテーション

●開催日時:08月09日(木) 18:30-21:00●開催場所:NICE関西事務局 (住所:大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND内) JR環状線 / 地下鉄中央線「弁天町」駅から徒歩5~7分アクセス:http://www.nice1.gr.jp/kansai-access/<JR環状線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩5分①北改札口を出て、すぐ右手のスロープへ進み、10m先つきあたり右折②スロープを下り、緑の歩道橋を登り道を渡る③降りてきた方向に真っ直ぐ進み、タイムズ駐車場の手前を右折④右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場<地下鉄中央線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩7分①出口2-Aを出て、連絡橋を進み、ORC200の方向へ直進②そのままORC200を真っ直ぐつっきり右手パン屋さんの隣のエスカレーターを降り、左方向へ③東進予備校を越え交差点へ④インド料理屋 ア...

【関東】オリエンテーションEO11 四谷地域センター

2018/08/02 オリエンテーション

<開催日時>2018年08月02日(木) 18:30-21:00<開催場所>四谷地域センター 11F 集会室2(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!■過去に参加した方のレポー...

【関東】オリエンテーションELMO1 NICE全国事務局

2018/07/27 オリエンテーション

<開催日時>2018年07月27日(金) 18:30-21:30<開催場所>NICE全国事務局(当日現地集合)<オリエンテーションとは>安全に参加するため、また、出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 中長期ボランティアの意義や仕組み、必須事項の伝達など。②ワークショップ 期待の共有、不安の解消、危機管理など。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。何でも質問してください!<ねらい・メリット>■中長期ボランティアや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域の中長期ボランティアに参加する人の動機や想いを知ることができる!■危機管理を理解し、安全に活動に参加するための知識や具体的な準備ができる!※本番の活動同様、与えられたものを待つだけの姿勢ではなく、積極的に自分からも動く、楽しむ姿勢が大...

【関東】オリエンテーションEO10 四谷地域センター

2018/07/26 オリエンテーション

<開催日時>2018年07月26日(木) 18:30-21:00<開催場所>四谷地域センター 11F 集会室2(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができる!■過去に参加した方のレポー...

【関西】大阪オリエンテ―ションWO8 NICE関西事務局

2018/07/26 オリエンテーション

●開催日時:07月26日(木) 18:30-21:00●開催場所:NICE関西事務局 (住所:大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND内) JR環状線 / 地下鉄中央線「弁天町」駅から徒歩5~7分アクセス:http://www.nice1.gr.jp/kansai-access/<JR環状線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩5分①北改札口を出て、すぐ右手のスロープへ進み、10m先つきあたり右折②スロープを下り、緑の歩道橋を登り道を渡る③降りてきた方向に真っ直ぐ進み、タイムズ駐車場の手前を右折④右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場<地下鉄中央線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩7分①出口2-Aを出て、連絡橋を進み、ORC200の方向へ直進②そのままORC200を真っ直ぐつっきり右手パン屋さんの隣のエスカレーターを降り、左方向へ③東進予備校を越え交差点へ④インド料理屋 ア...

【関東】オリエンテーションEO9 四谷地域センター

2018/07/18 オリエンテーション

<開催日時>2018年07月18日(水) 18:30-21:00 *この回は満員となりました。<開催場所>四谷地域センター 11F 集会室2(当日現地集合)<オリエンテーションとは>出発前の不安解消や滞在中・後に有意義な活動をするための事前研修です。※初めて海外ワークキャンプに参加される方は、オリエンテーションもしくはプレワークキャンプに原則参加してください。<当日の内容>①自己紹介・全体案内 ワークキャンプの意義や仕組み、ボランティアの心構えなど。②ワークショップ 期待や不安の共有、出発前や滞在中、帰国後にできることを考える。③個別相談 スタッフや経験者への質問タイム。不安なこと・聞きたいことを何でも質問してください!<ねらい・メリット>■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■他の国や地域のワークキャンプに参加する人の動機や想いを知ることができ...

カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31