国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国境を越えて 世界中の仲間と海外ボランティア・国際ワークキャンプ>
- 海外・国際ワークキャンプ参加案内 -参加決定者専用ページ->
- 参加決定者専用ページ:NICE(ナイス)への連絡>
- 事前研修:プレワークキャンプ、オリエンテーション
記事一覧
【関東】オリエンテーションEO3 四谷地域センター
2017/02/13 オリエンテーション
●開催日時:2017年02月13日(月) 18:30-21:00●開催場所:四谷地域センター 11F 集会室http://ycc.tokyo/about.html☆オリエンテーションとは?約2時間で、以下の内容を行います。海外のワークキャンプに参加される方が対象です。■ワークキャンプってなんであるの?ボランティアの心構え、情報交換、体験談など。■経験者への質問タイム■実際のワークキャンプを想定し、グループ別にざっくばらんなトーク。■スタッフとの個別相談。不安なこと・聞きたいことを、何でも質問してください!☆ねらい・メリット■ワークキャンプや海外が初めての人も、事務局スタッフや経験者に聞けて不安解消に!■現地の社会、文化などの知識も学べます。■過去に参加した方のレポートも用意しているので、気になること、知りたいことも読むことができます。ただし、本番のワークキャンプ同様、与えられたものを待つ...