国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- ブログ>
- 雪かたしワークキャンプ
田舎で働き隊!180日の挑戦
雪かたしワークキャンプ
投稿日時:2010/02/13(土) 14:44
こんにちは。
今日は東京も雪ですが、さすがに福島県昭和村の雪は比べものになりません。
1月25日から、昭和村で雪かたしワークキャンプが始まりました。
人口は1440人ほどの村ですが、高齢化は50%を超え、独り暮らしの高齢者にとって冬の雪かたしは大変な重労働です。
そんな冬の時期に、国内外の若者が昭和村に一ヶ月滞在して、高齢者の家を回って雪かたしをします。
初めてやる作業は、若者にとっても大変な作業で、作業の次の日は筋肉痛になるほどです。
これまで夏にやってくる若者はたくさんいましたが...
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:雪かたしワークキャンプ
(ブログタイトル:田舎で働き隊! 180日の挑戦)