人生80分の1の有効な寄り道に

ぼらいやー3期生事後研修2日目

投稿日時:2011/04/18(月) 00:27

ぼらいやー3期生事後研修2日目。

朝まで飲み語った3期生メンバーたち。
眠い身体を起こすために、ワークキャンプで行ったゲームをみんなでやった。
中には世界的なスポーツ!?カバディーも!!

午前中はぼらいやープログラム全般のフィードバックをもらいました。
担当者としては、と~~~~~っても怖い!?時間でもありますが、
この声を活かして今後のぼらいやーを創っていくのです。
3期生メンバーから貴重な意見をたくさんもらいました。


午後はディスカッションタイム☆
3期生メンバーがこの1年間で経験したことから、さまざまな『変化』について語っていきました。
ほんと~~~~~~にみんな成長したなと改めて実感。
それぞれのリアルな経験が自信になっているのが目に見えて分かった。
この成長っぷりは本当にすごい。
担当者として、嬉しいことこの上ない!!
RIMG2879.jpg

RIMG2880.jpg

RIMG2881.jpg

さて。
事後研修の食事。
事前研修と違うのは、メンバーが学んできた料理も加わっているところ!
この日の夕飯のカレーもただのカレーではありません。
カレーライス+ウガリ!!
アフリカ経験者の多くが、ウガリとの再会に喜びました!!

RIMG2888.jpg

RIMG2893.jpg


夕食後。
3期生メンバーの今後のアクションを考えていきました。
このぼらいやーの経験をどう活かしていくか。
予想を超えるほどの盛り上がったディスカッション。
時計の針は24時を超えても議論は続きました。

RIMG2894.jpg

RIMG2896.jpg


3期生メンバーたちは、『全国縦断写真キャラバン(仮)』を行うとのこと!!
さて、どんな企画になるのか、こうご期待!!!
このブログでも追って連絡していきますね。

今後のアクションに期待大きく胸を躍らせて、再び宴に突入!!
この勢いで再び朝まで続いたのでした~~♪

2日目終了!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:ぼらいやー3期生事後研修2日目

(ブログタイトル:人生80分の1の有効な寄り道に)