人生80分の1の有効な寄り道に

ぼらいやー3期生事後研修1日目

投稿日時:2011/04/18(月) 00:11

こんにちは!
NICEぼらいやー担当の井口ヤスです。

3月31日~4月2日にかけて、ぼらいやー3期生の事後研修を行いました。
場所は、事前研修を行った『日の出太陽の家武家屋敷』。
2010年5月にここで出逢った仲間たちが、それぞれの11ヶ月間を経た2011年3月末に再集合したのでした。

3月31日(1日目)
ひさしぶりの再会と、それぞれの変貌!?に皆テンションが上がってました。
昼飯を食べながらオリエンテーションをし、それぞれの再会に喜びました。

1日目はそれぞれの活動を振り返ってシェアする日。
活動写真と、1年間のモチベーショングラフを作成してもらって活動報告をしてもらいました。

RIMG2815.jpg

RIMG2814.jpg

RIMG2818.jpg

RIMG2819.jpg


そして夜はもちろんこの企画。
日の出太陽の家といえば、『利用者さんとの交流会!!』

1年前、ここで交流会をやった時のこと。
障がいをもった方々との交流はほとんどの人が初めてでした。
障がい者も、健常者も何一つ変わらないことを学んだ3期生メンバーたち。
1年ぶりの利用者さんとの再会に、みんなさらにテンションが上がったのでした。

RIMG2826.jpg

RIMG2828.jpg

RIMG2831.jpg

RIMG2833.jpg


1年間、さまざまな地域を周ってきた3期生メンバー達も、
1年前以上より元気になっている利用者さんのパワーに圧倒されまくり☆
いやぁーーー、利用者さん、みんな最高です!!

ぼらいやーの活動を終えたメンバーの中には、既に仕事をしているメンバーもいます。
アルバイトの春季講習でどうしても帰らなければならないメンバーもいたので、記念撮影☆★☆

RIMG2869.jpg

交流会後も、活動報告は続き、今度は待ちに待ったぼらいやーメンバーでの宴!
事前研修時は人数が多かったので囲炉裏部屋に入れなかったけど、
今回は囲炉裏部屋で宴☆

活動報告ではできないような、あんな話・こんな話が次々と(笑)!!

宴は朝まで続いたのでした~~~~♪
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:ぼらいやー3期生事後研修1日目

(ブログタイトル:人生80分の1の有効な寄り道に)