国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- ブログ>
- ぼらいやー6期生☆事前研修4日目☆
人生80分の1の有効な寄り道に
ぼらいやー6期生☆事前研修4日目☆
投稿日時:2011/12/14(水) 19:58
ぼらいやー6期生事前研修4日目!(最終日)
前日からオリンピックセンターに移動し、NICEの秋合宿に参加しました。
前日の夜は、NICEの評議員の方々による講演会。
4日目の朝もNICEの秋合宿プログラム。
アイスブレーク集を製作する!ということで、秋合宿に参加したメンバーが行ったことのあるアイスブレーク、エナジャイザーを持ち寄ってみんなでゲームをしました。
その午前中でNICEの秋合宿も終了。
午後から再びぼらいやー事前研修となりました。
午後はぼらいやー6期生の共通アクションを考える時間でした。
改めてぼらいやーに参加する想いなども話合いました。
NICEプレス用に撮影した写真☆
太陽をモチーフ!?
ぼらいやー6期生、総称は『ろっきー!!!』
最後に4日間の総括。
長く?短く?も濃い4日間となりました。
今回大活躍してくれたぼらいやー経験者たち。
左上から3期生さおりん、4期生ぼん、3期生なおき、4期生わっち
左下から4期生さゆ、NICE国際派遣スタッフはな、そしてぼらいやー担当やす!
用事があって、最後までいることができなかった2期生よっしー、3期生まき。
経験者のみんな!本当にありがとうございました!!!
最後に、みんなで記念撮影!!!
次、みんなと再会するのは2013年9月末!!
みんな、気をつけていってらっしゃーーーい♪
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:ぼらいやー6期生☆事前研修4日目☆
(ブログタイトル:ぼらいやー(国際ボランティア1年間プログラム)~人生80分の1の有効な寄り道に~)