グローカル・長期インターン 徳島県徳島市

徳島を外国人も日本人も、ごちゃまぜの街に。地域密着型コミュニティ!

開催場所 徳島県徳島市
分野 環境・子ども
定員 1人
受入団体 びざん大学
 「まちでまなび、まちをあそぶ」をコンセプトに色々な授業やイベントを実施する。2014年から徳島市内で素敵な地域をつくろう!花を植えよう!という発案があり、市民の手で花を植え、水をやり、草を抜いて花ロードを運営することになった。中長期ボランティアとともに、日々の水やりや草抜きなどを行う。
 また、里山に位置する学校や子ども達が生活するコミュニティでは、外国人と接する機会が少なく、街で生活する子ども達との機会格差が生まれている。誰でも自由に外国語を学ぶ機会を作り、異文化交流の機会を創出するために、幼稚園や学童への訪問活動も。今では、常時7~8人ほどの外国人ボランティアが入れ替わり滞在している。
仕事 1)花植え・土作り・花壇への水やり・草抜き・花壇とその周辺のゴミ拾いなど、ロードサイドの花壇の管理作業をサポートしていく。
2)小学校や幼稚園で児童と一緒に遊んだり、語学勉強を手伝ったり、ゲームをしたりする。交流にあたっての準備(児童への教材、遊びやゲーム内容の検討)も行う。
3)他に、びざん大学が企画している様々なイベントの運営サポート。川掃除や商店街でのイベントに参加など地域イベントに積極的に参加していく。
場所  徳島市は、徳島県の東部に位置し人口約26万人。毎年8月に開催される阿波踊りは約400年の歴史がある。阿波踊り期間中の4日間に日本国内外から約130万人の観光客が訪れる。
宿泊  受入団体が用意したボランティアハウス(アパートの一室)かホームステイ。必要なものは一通り揃う。朝・昼は賄いあり。夜は自炊や賄い。宿泊所での喫煙は不可。
企画者・参加者の声  四国には4県にまたがり総延長1400キロ、1200年前から続く遍路道があります。遍路のスタート地点である徳島県は、実は地域活動・ボランティア活動が盛んな土地柄で、多くのNPOやボランティア団体が行政と協働し市民生活を支えています。神秘の国、四国徳島で外国人ボランティアと共に様々な地域活動を展開していきます。ご参加下さい。(びざん大学理事長 長谷川晋理さん)
企画  年間を通してイベントや祭りを開催中。
こんな魅力 * 通年滞在している外国人ボランティアと交流ができる。
* 国際交流の機会が少ない地方の子ども達に、異文化理解の機会を創る。