国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 中長期ボランティア
- 環境
- ENVIJBFPECH
- エクアドル
- 1ヶ月間以上.
RESCUE CENTER - CLINIC FOR WILD ANIMALS JB
①救助チームの一員として現場での個体の捕獲・回収に同行、②動物受け入れ時の状態確認・チェック、③回復中の動物への投薬・ビタミン投与、④新生児動物への授乳、⑤回復中の動物のモニタリング・データ収集、⑥獣医助手としての補助、⑦野生動物の入院関連業務全般、⑧果物の収集や市場での買い出し、⑨食事の準備・栄養食の調整・給餌、⑩環境教育や見学グループへの案内、⑪小道やケージのメンテナンス(必要に応じて)、⑫放獣チームの一員として、必要に応じて国内の別地域に同行し、自然環境への動物の再導入を実施、⑬事務作業の補助、など。勤務時間は原則8:00?17:00(昼休み1時間30分)。動物の緊急対応時には早朝・夜間の勤務あり
- 定員:3人
- 中長期ボランティア
- その他の福祉,子ども
- DLPFUNPROCH
- エクアドル
- 1ヶ月間以上
Work with boys and adolescents with liquor and drug problems
薬物やアルコールの問題を抱える少年や青年への活動
- 定員:2人
- 中長期ボランティア
- 農業,文化活動,その他
- QHPECH
- エクアドル
- 12週間以上、期間は1月2日?12月23日
“QHAWANA” ECOLOGICAL PROJECT
①馬・ウサギ・ニワトリなどの家畜への給餌、②清掃、③ガーデニング・パーマカルチャー・種まきと収穫、④コミュニティ活動、⑤地域の人々への初歩的な英語指導、⑥大工仕事・木工加工・彫刻作業、⑦ホースセラピー(馬による療育)、⑧特別支援の必要な子どもたちとの文化活動、⑨アグロフェアでの物品販売、など
- 定員:4人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2024/12/25 月例報告12月号(11月の活動報告)をお届けします。今回は●ドイツで地域遺産の再生 ●スペインで日本文化紹介 ●横浜で里山保全 ●全国3ヶ所で国際ボランティア大賞 ●横浜でアジアナイト ● 名古屋で大学とコラボ ●渋谷でピクニック で盛り沢山!☆ぜひご覧下さい! NICE News
- 2024/12/25 【1/9(木)19:00-】NICE説明会@渋谷!!ボランティア経験者やスタッフとあなたのやりたいことを発見しよう!2,3月なにをしようか悩んでいるあなたへ!!!留学でもインターンでもない国際ボランティアという選択肢を!行きたい国やプロジェクトを直接相談できます! NICE News
- 2024/12/24 最大6000円OFF!卒業生とお知り合いご紹介の割引キャンペーンを始めました! NICE News