国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 中長期ボランティア
- NICE-24L-SM
- 日本
- 2024/01/05(金)~2024/12/31(火)
- 1ヶ月以上
徳島を国際ボランティアの街に!世界各国から集まるボランティアと子ども・地域とつなぐ!
国 | 日本 |
---|---|
コード | NICE-24L-SM |
プログラム名 | LM 新町 |
開催期間 | 2024/01/05(金)~2024/12/31(火) |
開催期間 | 1ヶ月以上 |
背景 | びざん大学と共催。2012年から毎年県内各地で短期ワークキャンプも行う。「まちでまなび、まちをあそぶ」をコンセプトに色々なイベントも実施する。2014年から徳島市内で素敵な地域をつくろう!花を植えよう!という発案があり、市民の手で花を植え、水をやり、草を抜いて花ロードを運営することになった。植物園とまではいかないが、毎日水をやり、草を抜き、存在感のある花壇づくりを目指している。年3回の花の植え替えはイベントととして開催、毎回200名以上の地域の人が参加するが、日々の水やりや草抜きはマンパワーが不足。中長期ボランティアが活動することで、一緒に花壇の運営を行うと共に、活動を通じて地域住民との交流の機会を創っていく。 これまでの活動を通して、児童館で国際交流のニーズがあり、近年は徳島県内数ヶ所の児童館で国際ボランティアが子ども達と交流し大好評。誰でも自由に外国人や大学生と交流する機会を作り、異文化交流の機会・多世代交流の機会を創出することを目的としている。 |
仕事内容 | 1) 児童館で子ども達(幼児、小学生、中学生)との交流活動、活動のサポート 2) 花ロードの活動サポート(花壇への水やり・草抜き・花植え・土作り・花壇とその周辺のゴミ拾いなど、ロードサイドの花壇の管理作業など) 3) ランゲージカフェ運営のお手伝い、実際に参加など。 外国人ボランティアと地域の架け橋も担う。その他、時期によっては徳島県内で開催される短期ワークキャンプにリーダーとして参加することもあり。 |
宿泊 | 受入団体が所有するボランティアハウス(アパートの一室やフロア)。必要なものは一通り揃う。食事は基本自炊だが、昼・夜に賄いがあることも。宿泊所での喫煙は不可。 |
場所 | 徳島市は、徳島県の東部に位置し人口約26万人。毎年8月に開催される阿波踊りは約400年の歴史がある。阿波踊り期間中の4日間に日本国内外から約130万人の観光客が訪れる。 |
企画 | びざん大学が企画している様々なイベントの運営サポート、地域イベントにも積極的に参加していく。 |
追加登録費 | なし |
資格 | やる気!元気!好奇心! 子どもと接する経験があれば望ましい。 |
備考 | [受入代表・長谷川晋理さんFacebook]https://www.facebook.com/shinrix [目標達成!とくしま花ロードプロジェクトのクラウドファンディング]https://readyfor.jp/projects/tokushima-hanaroad?fbclid=IwAR12dD12-Kehcd-XKw7Xs6jxglBaAPnpARrj1zMyJRPSkYHB3y-UbAUF7Do [オンライン児童館プロジェクト紹介動画]https://youtu.be/QrnY6uNfkaQ |
募集人数 | 2人 |
主催者・支援機関詳細 | 1990年設立のNGO、NICE(日本国際ワークキャンプセンター)。国際ボランティアの地球ネットワーク::CCIVSの元財務長。アジアでも108年にNVDA結成を主導。提携国数は世界トップレベル。元気さ(若い沢山のメンバーがつくる)と、多彩さ(色々な分野::地域::種類の事業)が特徴のNGO。中長期ボランティア主催プログラムは、外国人ボランティアと地域の人達をつなぐ役割も求められます。通訳を担うことも出てくるので、開催地によっては、海外のプログラムよりも英語を使う機会は多いです。 |
企画者・参加者の声 | 地域活動に熱心な徳島市においても、まだ外部のボランティアが学校や児童館等の施設に訪問し子ども達と共に活動する例は多くありません。ましてや定期的な訪問を行い、子ども達との信頼関係や先生や親御さんとの関係づくりができているボランティア活動は少ないです。子ども達はまだまだ社会との接点が少ない時期です。ぜひ子ども達が憧れるようなお兄ちゃんお姉ちゃんになってもらえればと思っています。 (びざん大学理事長 長谷川晋理さん) |
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【急募!5/2(金)】全国事務局でプログラム情報誌の世界のワークキャンプ2025と会報誌NICE PRESS発送のお手伝いを大募集! NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News