国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- ST JOSEPH’S HOSPITAL WAKISO
- 中長期ボランティア
- UPA-MLTV-01
- ウガンダ
- 1か月以上
医療チームと協力。セントジョセフ病院
国 | ウガンダ |
---|---|
コード | UPA-MLTV-01 |
プログラム名 | ST JOSEPH’S HOSPITAL WAKISO |
開催期間 | 1か月以上 |
背景 | セントジョセフ病院ワキソは、ウガンダ医療歯科医師評議会に登録された私立医療サービスプロバイダーであり、キルミラ道路、ワキソタウン評議会に位置している。ワキソHC IVの後にある取引センターから約150メートル。 |
仕事内容 | UPA事務所で3日間のオリエンテーション。 ・医療チームと協力 ・スキルに基づいて非医療従事者を支援 ・患者の自宅訪問に参加 ・予防接種活動を支援 ・患者ケアが維持 ・幼児期の成長と発達に関するレッスンを提供 ・セミナーやトレーニングで病院を代表 ・HIVカウンセリングおよび検査 ・学校でのHIV啓発と認識活動 ・村のアウトリーチ活動に参加し、調整 ・新しい恩恵者の登録と評価 ・活動のフォローアップ ・事務作業 |
宿泊 | UPAのゲストハウスもしくはホームステイ。UPAボランティアハウス(ナンサナ)からセントジョセフ病院までは、オートバイ(ボダボダ)を利用時、往復3kmで8000ウガンダシリング(約320円)。公共交通機関を利用時は、往復5000ウガンダシリング(約200円) |
場所 | ワキソ |
集合場所 | ウガンダ到着時の空港やバスターミナルからの送迎有 |
企画 | カンパラへの1日観光 |
追加登録費 | 1-3ヶ月参加の場合は、500EUR(募集時のレートでは約80,000円)+研修のための資材や訓練のために、追加で計150 USD(同約24,000円)を現地到着時に現金払い。3ヶ月以上参加の場合は、追加で80EUR(募集時のレートでは約13,000円)/月を受け入れ後支払い。 |
資格 | すべてのプロジェクトが予定通りに進むわけではなく、仕事の量や質も変動する。新しいアイデアを持ち、忍耐強く、柔軟に対応する必要がある。 |
ビザ | 必要 |
主催者・支援機関詳細 | UPAはコミュニティプロジェクト、ワークくキャンプ、ボランティア交流に取り組む青少年自主奉仕団体。UPAは1989年にウガンダの若者たちによって設立され、若者を動員してボランティア活動を通じて地域社会の発展に貢献することを目的としている。UPAは、カンパラ、ナンサナに全国事務局を置き、現在、ウガンダの7つの地区に8つの支部を持って活動している。UPAの活動の目的をボランティア活動を通じて、地域社会の発展、異文化間の協力、青少年の参加を促進すること。 |
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【急募!5/2(金)】全国事務局でプログラム情報誌の世界のワークキャンプ2025と会報誌NICE PRESS発送のお手伝いを大募集! NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News