• 中長期ボランティア
  • FAGAD MLTV8
  • トーゴ
  • 1か月以上

農村地域住民に質の高い初級医療を提供

トーゴ
コード FAGAD MLTV8
プログラム名 KPELE
開催期間 1か月以上
背景 このプロジェクトの目的は、医療の分野でのボランティアが、Kp?l?県の社会医療センターで病気の人々の治療に参加することを可能にすること。また、トーゴの医療施設での彼らの能力を強化する機会でもある。ここでの私たちの役割は、仲介者としての役割を果たし、治療を受けていない人々に初期治療を提供することを目的としている。
仕事内容 患者への診療サービスを提供する
看護師が病人をより良く治療できるよう手助けをする
当直勤務を行う
病人を同行しアドバイスをする
衛生と清潔に関する啓発活動を行う
企画 - フエンテス・ファームサーキット(ダニ・ゾグベガンの修道院とフエンテス・ファーム、ツィコのアメリカン病院) - クロトサーキット(クロト山、ヴォルタ湖、カマロ滝、クパリメの工芸センター、クパリメ市場) - アグエウォメサーキット(アグエ山の頂上- 986m、ウォメの滝、クパリメ市場) - ケプレサーキット(ケプレ・コンダの滝、、ツァヴィエの安息の祭壇) - トゥトゥトーサーキット(フィアトエの遺跡、FAOのコミュナルフォレスト、ケペケペタとアグボメ、プエル村)
追加登録費 390EUR/1ヵ月を(募集時のレートでは約63,000円)を現地払い。
ビザ 必要
主催者・支援機関詳細 開発と交流を広げるため、88年設立されたNGO、Freres Agriculteurs Et Artisans Pour Le Developpement。ユネスコやEUの青少年フォーラムと協力。公用語は仏語。仏語中級が必要です。ワークや運営が充実していないことが時々あり、柔軟性・適応力が必要。ワークは午前中で、午後はフリーになることが多い。課外活動(芸術・文化・家庭)や遠足は、リーダーの把握範囲で行われ、費用も自己負担。

参加申込はこちら