国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Pilares NGO
- 中長期ボランティア
- ARG-8
- アルゼンチン
- 2023/03/01(水)~2025/12/12(金)
- 1ヶ月間以上
現地NGOと協働し地域社会を創る
| 国 | アルゼンチン | 
|---|---|
| コード | ARG-8 | 
| プログラム名 | Pilares NGO | 
| 開催期間 | 2023/03/01(水)~2025/12/12(金) | 
| 開催期間 | 1ヶ月間以上 | 
| 背景 | Pilaresは、ブエノスアイレス市の貧困地域に住む子どもや家族と協力して、彼らの総合的な発展を促進する機会を提供する財団。バラカス地区のビジャとバホ・フローレス地区、ヌエバ・ポンペヤなどの周辺地域に住む500家族をさまざまなプログラムを通じて支援している。 包括的で公平な社会であり、子どもの世話を優先し、権利を持つ自由で主体的な市民の発展を促進。また心理社会的な脆弱性の文脈での子どもの権利を促進し、子どもの幸福と家族の強化を推進を目指す。 | 
| 仕事内容 | - 幼児センター(フローレスおよびポンペヤ地区):レクリエーションやゲーム、おやつや朝食の準備、事務作業(週中) - 「Haciendo Lupa」プログラム(バラカス地区、9才から15才):リテラシーのワークショップやゲーム、物語、執筆、芸術活動(週2日、カアクペ教会で開催)/学校支援(水曜日、サンタ・ルシアセンター) - 機関内業務:主にバーチャルまたはブエノスアイレスのパレルモ地区にあるオフィスでの作業 | 
| 宿泊 | Subir al Surは他のボランティアと共有の家で宿泊を提供。食料支給有。 | 
| 追加登録費 | 420 EUR(募集時のレートでは約67,000円)/月を現地到着時に現金払い | 
| 備考 | 35才以下。公用語はスペイン語。 | 
| 募集人数 | 4人 | 
| 主催者・支援機関詳細 | 主催のSubir al SurはArgentinaと世界中の若者のためのボランティアプログラムを運営する団体 | 
- 2025/10/28 【11/8土 20-22時】対面での参加者募集も始めました!終了後は30期生と交流会も!オンライン&対面で開催!ぼらいやー(世界を旅しながら色々な国でボランティアに参加する1年間プログラム)の30期生による活動報告会!世界各地で参加したボランティア活動の話、世界各国を巡った旅の話が聞けます!参加者募集中! NICE News
- 2025/10/25 続いて国内も、主に2026年1~6月開始分のワークキャンプを発表・参加者募集開始しました☆13道県・73のカラフルなプロジェクトがお待ちしております! NICE News
- 2025/10/25 お待たせしました!主に2026年1~6月開始分のNICE海外主催(現地NGOと共催)ワークキャンプを発表・参加者募集開始しました☆12ヶ国・167のカラフルなプロジェクトがお待ちしております! NICE News










