• 短期ワークキャンプ
  • NICE-25Y-0915B
  • カンボジア
  • 2025/09/08(月)~2025/09/15(月)

のどかな村で、瞳キラキラの子ども達と授業や交流!

カンボジア
コード NICE-25Y-0915B
プログラム名 CLC 7B
開催期間 2025/09/08(月)~2025/09/15(月)
背景  CYA(Cambodian Youth Action)と2015年から、2ヶ国ワークキャンプとして共催。CYAは2010年設立の国際ボランティアNGO。NICEとは様々な事業で連携する。
 村には約600世帯が暮らすが、教育は重視されず、英語教育も難しい。CYAは放課後に無料で受けられるCLC=CYA学習センター(「CSD=持続可能な開発センター」から再改名)を2014年に開始。NICEと共に、竹の建物を建設した。大勢のボランティアや団体が図書室を美しくデザインし、何千もの本を設置し、PCを寄付し、英語・音楽・芸術・スポーツを教えてきた。 また文化遺産を守り、地域社会を活性化するために、村人達が集まってイベントや儀式をする機会を作る「つなぎ役」にも。更には衛生が改善されたり、小さな食品店を開いて家族の生活の糧になる等、村人の生活までも変化を生んできた。またボランティアも田舎の暮らしを学び、 適応力を伸ばし、友達を作り、人脈を広げ、人生の進路・目標を見つける等、色々と得てきた。
仕事内容  ① ノンフォーマル教育:英語・スポーツ・音楽・芸術・パソコン等をCLCや公立学校の生徒達に教える。彼らの生活スキルを高めるためのワークショップ、訓練、活動を企画・運営する。より高度な教育を推進するための、公のイベントを企画・運営する。
 ② 農園と市場:村人達と一緒に、CLCに野菜農園を作る。住民達の石けんとTシャツづくりワークショップに参加。週末の市場を企画・運営し、村人達が農作物や他の手作り品を広げて、売れるようにする。
宿泊  CLCから徒歩5分位の集落にある、ボランティア・ハウス(2部屋あり、通常男女で分かれる)。料理は受入側で作ってくれるが、順番で手伝う。寝袋不要。
場所  同国で最も美しいと言われるカンポット州のAngkor Chey地方、Ruseydom村。戦前は胡椒が有名。CYA代表の出身村でプノンペンからバスで2-3時間。
集合場所  プノンペン空港に初日10時までに到着必要(集 プノンペン空港に初日10時までに到着必要(集合は市内のカフェ)。最終日18時以降に空港出発可。例えば(04/02スカイスキャナー)、09/14 15:15成田→09/14 23:05プノンペン、09/23 00:20プノンペン→09/23 13:40成田の中国国際航空が59,214円。合は市内のカフェ)。最終日18時以降に空港出発可。例えば(12/19スカイスキャナー)、09/07 22:30成田→09/08 10:00プノンペン、09/15 18:20プノンペン→09/16 07:40成田のマレーシア航空が65,360円。
企画  マッピング活動を通じて、地域の課題を知る。周辺の史跡訪問(キリングフィールドも)や住民と交流。土日に自由企画の遠足(例:Bokor国立公園、Kepビーチ等。1泊旅行も可。Siem Reapへ行きたい人は参加前・後に時間を十分取った方がオススメだが、ワークキャンプ中の週末に行くグループもあり、可能)。
追加登録費  200 USD(約30,000円)を現地到着時に現金払い。CYAへの参加経験者は20 USD引!
資格  現地の文化・やり方を尊重でき、放課後教育等のワークに意欲が十分ある人。
備考  現地に長期ボランティアや職員がいることも多く、外国人1人でも開催可!
募集人数 14人
主催者・支援機関詳細 (開催国の提携NGOと共催) NICE(日本国際ワークキャンプセンター)は1990年設立のNGO。34年間で6,647回の事業を主催し、84,801人のボランティア+100万人超の住民が参加。世界ネットワーク・CCIVSに加盟(代表も歴任)。アジアのネットワーク・NVDAの結成を主導し、現在事務局長。提携国数は世界有数。NICEが共催する海外での事業は、日本の団体と職員が企画・準備により深く関わり、日本人がより多く、うまく合えば一緒に行き帰りできるので安心。部分参加期間を設ける等、融通が利きやすく、興味ある人は企画・運営により深く関わることも可!
企画者・参加者の声  今まで4回行きました!最初はどのメンバーも戸惑いがあったものの、日に日に笑顔が増え、最終日には顔つきがすっかり“先生”に。自然あふれるのどかな村で、瞳キラキラの子ども達と忘れられない時間を過ごしませんか?(NICE元職員 黒澤)。以前のリーダーが作成した「ローカルSDGs(地域の長期目標)」はこちら→https://www.slideshare.net/nice-workcamp/18clc

参加申込はこちら