国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Become the Lord of Pompey’s Castle
- 短期ワークキャンプ
- ANEC-14
- フランス
- 2025/08/02(土)~2025/08/20(水)
城の石壁を風化から護るための修繕
国 | フランス |
---|---|
コード | ANEC-14 |
プログラム名 | Become the Lord of Pompey’s Castle |
開催期間 | 2025/08/02(土)~2025/08/20(水) |
背景 | Pompeyは、Moselle川の緑豊かな岸辺に位置する町で、工業の歴史で有名。中世には重要な拠点であり、Moselleとその周辺地域を監視する役割を果たしていた。現在、Pompeyは主要な観光都市に近く、隠れたスポットにもアクセスが良く、周囲の自然はスポーツやレジャー活動の幅広い選択肢を提供している。10年以上にわたり、Plateau de l'Avant-Garde(かつての要塞跡地)で町の美しい遺産を復元するプロジェクトを行ってきた。今年はボランティアが中世の城の遺構に直接取り組み、過去のプロジェクトの成果を引き継ぐことになる。このプロジェクトを通じて、Pompeyは国際ボランティアたちに地元文化を紹介するとともに、地元住民が他の文化や新しい生活様式を受け入れるきっかけを作ることを目指している |
仕事内容 | 城の修復作業は、さまざまな石造構造に集中している。これらは、崩壊の危険があり、早急な修理を必要としている。今年のプロジェクトは、長年の風化で大きく損傷した北の城壁の解体と再建に焦点を当てる。伝統的な石工の専門家の助けを借りて、遺跡からの植物除去、外観の修復、石灰モルタルの作成、石の解体と組み立て、古代の技術に従って石膏・継ぎ目・覆いを塗る作業などを行う。体力を要する作業であり、いくつかの作業は高所で行われる。気温が高い時期には、作業は午前中に限定 |
宿泊 | テント。シャワー有、近隣にWi-fi有。自炊 |
場所 | Pompey, Grand Est |
主催者・支援機関詳細 | 青少年運動の結果、1962年に設立されたNGO、Etudes et Chantiers ANEC。青少年も大人も力を合わせて積極的に市民活動する、というフランスの教育概念に基づき、非暴力・人類愛・国際協力・国際交流を目的として、活動しています。4つの支部が10の地方で展開し、地域を改善する継続的な活動を引き出すためにワークキャンプを行っています。 ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!言語について明記されていない場合、公用語は英語と仏語。 通常のワークキャンプは18才以上だが、ボランティア経験がある17才は参加可能になる場合も。その場合、動機書必要 |
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【急募!5/2(金)】全国事務局でプログラム情報誌の世界のワークキャンプ2025と会報誌NICE PRESS発送のお手伝いを大募集! NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News