• 短期ワークキャンプ
  • FSL-WC-254
  • インド
  • 2025/09/15(月)~2025/09/28(日)

大ヒマラヤ国立公園で文化遺産活動!

インド
コード FSL-WC-254
プログラム名 Natural Heritage
開催期間 2025/09/15(月)~2025/09/28(日)
背景 グレート・ヒマラヤ国立公園(GHNP)は、インド北部ヒマーチャル・プラデーシュ州のヒマラヤ山脈西部に位置し、高山の峰々、アルプスの草原、河川沿いの森林に特徴づけられている。GHNPはモンスーンの影響を受ける森林や高山草原を保護する役割も果たしている。生物多様性の保全において極めて重要な役割を果たしていることから、ユネスコ世界遺産に登録されている。
このワークキャンプでは、ボランティアが地域社会の社会的・文化的側面を理解することを目的としています。ボランティアは、地域住民との交流、ワークショップ、アイデア交換、ニーズ分析などの活動を行う。
仕事内容 ・SI(考古調査局)および地域社会との交流を通じて、地域の課題やニーズを理解する
・地域社会や大学生を対象とした意識啓発活動
・コミュニティ、GHNP職員、大学生と協力した植樹活動
・子どもたちに「自然遺産」について教育
・学校や地域社会でSDGsに関する活動を実施
・公共の場で「自然遺産保護」をテーマにした壁画を制作
・地域住民と共に清掃活動を実施
・異文化交流活動
宿泊 ゲストハウスまたはホステル(相部屋)
場所 最寄りの空港:デリー国際空港 / マナリ空港
最寄りの鉄道駅:デリー駅
バス:デリーおよび北インドの他の都市から運行
企画 ・専門家と一緒にトレッキング(1日) ・地元のインド家庭を訪問し、文化・伝統について交流 ・下記観光地の訪問を予定  寺院や文化的な場所を訪問  ロータン峠  クル・マナリ & ブリグ湖  カソル & マラナ  ジョギニ滝  ヒマラヤ・ニンマパ仏教寺院
追加登録費 INR 20,000(募集時のレートでは約37,000円)を現地到着時に現金払い。
資格 ボランティアに期待される資質は以下の通り。
・コミットメント
・オープンマインド
・柔軟性
・共感力
・創造性
・チームワーク
ビザ 事前にビザの取得が必要

参加申込はこちら