国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 参加してみよう>
- 国内・海外ボランティア説明会&体験談>
- 【7/22水】NICE国内プログラム説明会(O20)
【7/22水】NICE国内プログラム説明会(O20)
2020/07/22

今年はNICEの国内ボランティアへ!
今夏は、魅力いっぱいの国内プログラムに参加しませんか?美しい自然、豊かな文化、美味しいご飯、ヘルシーな生活、やりがいのあるワーク、個性的な地域の方々と素敵な仲間たちが待ってます!
●オンライン説明会の内容
- NICEとは?国際ワークキャンプ、中長期ボランティアとは?
NICEの行っているプログラムの違いと特徴をそれぞれ説明をしていきます。
- 参加費用について
プログラムにかかる費用など全体予算についてご説明します。
- 参加手続き
プログラム選択から申込、旅立ちまでの流れを具体的に説明します。
- 体験談
実際に国内のプログラムに参加した経験者からお話を伺います。
ワークは?生活は?参加した中でのベストメモリーも語ってもらいます!
- 質疑応答
実際に経験者と少人数でじっくり話すことが出来ます。
どんな質問でもかまわないので、わからないところなんでも聞いてください。
●日時 : 2020年7月22日(水)19:00-20:00
●方法 : ZOOMにて行います。
*申込頂いた方に、メールにてZOOMのURLを個別にお知らせします。
●申込 : 下記の説明会申込フォームに必要事項をご記入ください。
*ZOOMについて : アカウントを作る必要はありません。インターネットに
接続できるPC、タブレット、スマホのいずれかで、カメラとマイクのついた端末をご用意ください。URLをクリックするだけで無料で簡単にWeb会議に参加することができるツールです。PCの場合は、URLをクリックすると自動でインストールが始まります。その後オーディオへのアクセスを求められるので許可をしてください。タブレットやスマホの場合は、アプリ「zoom cloud meetings」をダウンロード(無料)したうえで、URLをクリックしてください。不明点がある場合は事前にご相談ください。
▽▼もっと経験談を聞きたい方はコチラも要チェック▼▽
【7/18土】経験者から経験談をたくさん聞こう!中長期ボランティア説明会

« 【7/20月】国際ワークキャンプ・中長期ボランティア・ぼらいやー(W14) | 【7/28火】国際ワークキャンプ・中長期ボランティア・ぼらいやー(O17) »