国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【5/12土-13日】南信州の秘境・天龍村で「幻の中井侍茶」お茶摘み(第2回)
【5/12土-13日】南信州の秘境・天龍村で「幻の中井侍茶」お茶摘み(第2回)
2018/05/12
南信州の秘境・天龍村で「幻の中井侍茶」のお茶摘み
*募集締め切りました
信号もコンビニもない長野県最南端の秘境の村でボランティア募集
新緑の美しい季節にぜひ天龍村へお越しください!!
活動背景
長野県天龍村中井侍地区では、山の斜面に張り付いたお茶畑が点在しており、眼下には悠々と流れる天竜川を見下ろすことができます。
その天竜川から立ち上がる朝霧をたっぷり浴びた中井侍茶は、毎年県内の緑茶品評会では常にトップクラスで、量が少ないため市販に出回ることはほとんどなく、まさに「幻のお茶」なのです。
急斜面の地形のため機械での作業が困難で、昔ながらの手摘みにこだわっています。
「よりおいしいお茶を届けたい!」との想いから、環境にやさしいエコファーマー認定も取得しています。今でも地区全体で土づくりをはじめ、有機肥料の使用や生産方式など日々改善しています。
しかし、生産者の高齢化が進み、年々お茶の生産量が減ってきているのが現状です。
長年育まれてきた地域の大切な文化を次世代に繋ぐために、ボランティアパワーが必要!ということで、
今回、中井侍生産者組合・天龍村集落支援員の方々と共に週末ワークキャンプを企画することになりました。
共に空と山に囲まれて、鳥のさえずりを聞きながらのお茶摘みを一緒にしていただける方ぜひぜひお待ちしています!!!
ワーク内容
一番茶のお茶摘み
タイムスケジュール
【スケジュール(仮)】 ※変更の可能性もあります。
●5月12日(土)
12:00 JR飯田線 平岡駅集合 (お昼を各自で済ませて来てください)→お茶畑に移動
12:30 オリエンテーション(中井侍地区にて)
13:00 ~ 17:00 お茶摘みボランティアワーク
17:30 温泉
18:30 夕食&交流会
●5月13日(日)
07:30 朝食
08:00 ~12:00 お茶摘みボランティアワーク
12:00 昼食・総括
13:30 JR中井侍駅にて解散
詳細(日時/会場/申込)
●集合:5月12日(土)12:00 JR平岡駅 集合(時間厳守)
※集合場所の近くにコンビニ等はありません。必ず昼食を準備してから電車にご乗車ください!!
●アクセス:豊橋方面からお越しの方
8:10 豊橋駅発 普通列車 → 11:34 平岡駅着
または、10:08 豊橋駅発 ワイドビュー伊那路 特急列車 → 11:57 平岡駅着
(自家用車の場合は、申し込み時に備考欄にその旨をお書きください)
●解散時間:5月13日(日) 13:30 頃 (JR中井侍駅発 豊橋方面行 13:36発)
●宿泊場所:中井侍集会所
●持ち物:
* 汚れても大丈夫な作業服
* 長くつ(無い方は貸出し可能です。お申込み時にサイズを備考欄に記入ください)
* 帽子
* カッパ
* お泊りセット(着替え、歯ブラシ)
* お風呂セット(シャンプー、タオル)
* 寝袋(必須!)
* 暖かい服 (夜は冷え込みます。お天気が良ければ満点の星空が見れるかも!?)
* 夜たべるお菓子、おつまみ
●参加費:NICE会員2000円、非会員2500円
食費・宿泊費が含まれます。
銭湯入浴料 別途500円程度必要。
●定員:10名
お申込みフォーム:

●お問い合わせ:
NICE事務局 担当:浅井まで (in@nice1.gr.jp)
« 【5/12土】~子どもと一緒に参加するワークキャンプを創ろう!参加しよう!~ | 【5/12土】NICE経験者会議 ~ワークキャンプでの気づきをどう活かす?~ »