国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【5/12土】NICE経験者会議 ~ワークキャンプでの気づきをどう活かす?~
【5/12土】NICE経験者会議 ~ワークキャンプでの気づきをどう活かす?~
2018/05/12
●開催日時:2018年5月12日(土) 16:00~17:30
●開催場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
\こんな方におすすめ!/
*ワークキャンプに参加してよかったと思っている人
*ワークキャンプに参加した国や地域に関わり続けたい人
*ワークキャンプに参加した分野(環境、難民など)に関わり続けたい人
※このイベントは、NICEの主催する国際ボランティアワールドフェスタと同時開催します。
内容:
2部構成!
前半は、NICEで国際ワークキャンプや中長期ボランティアに参加した経験者や国際NGOスタッフで集まり、①参加推進(ワークキャンプにもっと参加してもらうには?)②参加準備(これからワークキャンプに参加する人をよりサポートできないか?)③日本でできること(例えば、アフリカにもっと関わっていきたい!日本でも国際協力に関わっていきたい!など、経験者だからこそ気づいた興味・関心を日本で取り組めないか?)を本気で考えます!自分と同じ興味・関心を持つ仲間を見つけませんか?
後半は、国際ワークキャンプや中長期ボランティアに“興味のある人”と合流して、体験談を共有してもらいます。ぜひ、参加を考えている方の不安解消をお手伝いください!
スケジュール:
5/12(土)
16:00-17:00 NICE経験者会議
17:00-17:30 体験談共有
●日時:2018年5月12日(土)16:00~17:30
●場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
・最寄 : 小田急線 参宮橋駅より徒歩約7分
・地図 : 会場までの道順はこちら
・住所 : 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
●参加条件:国際ワークキャンプ・中長期ボランティア参加経験
●問合:LM-out@nice1.gr.jp (直井なお)
●開催場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
\こんな方におすすめ!/
*ワークキャンプに参加してよかったと思っている人
*ワークキャンプに参加した国や地域に関わり続けたい人
*ワークキャンプに参加した分野(環境、難民など)に関わり続けたい人
※このイベントは、NICEの主催する国際ボランティアワールドフェスタと同時開催します。
内容:
2部構成!
前半は、NICEで国際ワークキャンプや中長期ボランティアに参加した経験者や国際NGOスタッフで集まり、①参加推進(ワークキャンプにもっと参加してもらうには?)②参加準備(これからワークキャンプに参加する人をよりサポートできないか?)③日本でできること(例えば、アフリカにもっと関わっていきたい!日本でも国際協力に関わっていきたい!など、経験者だからこそ気づいた興味・関心を日本で取り組めないか?)を本気で考えます!自分と同じ興味・関心を持つ仲間を見つけませんか?
後半は、国際ワークキャンプや中長期ボランティアに“興味のある人”と合流して、体験談を共有してもらいます。ぜひ、参加を考えている方の不安解消をお手伝いください!
スケジュール:
5/12(土)
16:00-17:00 NICE経験者会議
17:00-17:30 体験談共有
●日時:2018年5月12日(土)16:00~17:30
●場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
・最寄 : 小田急線 参宮橋駅より徒歩約7分
・地図 : 会場までの道順はこちら
・住所 : 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
●参加条件:国際ワークキャンプ・中長期ボランティア参加経験
●問合:LM-out@nice1.gr.jp (直井なお)

« 【5/12土-13日】南信州の秘境・天龍村で「幻の中井侍茶」お茶摘み(第2回) | 【5/12土】国際ボランティア・ワールドフェスタ2018 »