国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【10/21日】★経験者限定★ 企画・運営ボランティアスタッフ募集!
【10/21日】★経験者限定★ 企画・運営ボランティアスタッフ募集!
2018/10/20

こんにちは!NICEの関西事務局より島山(しま)です!
世界で!国内で!
=地球を舞台にボランティア=
~~プロジェクトで「感じたこと」
そしてその「想い」を知るフェスタ~~
―――――【EARTH】―――――
※ボランティア大賞西日本大会もこの中で開催します。
このイベントで世界各地域や国内のプロジェクトを紹介するブースを出すことを企画しています。
◆そこでブースの企画から当日の運営を切り盛りしてくれるボランティア経験者を募集します♪
興味ある人は連絡ください☆
世界で!国内で!
=地球を舞台にボランティア=
~~プロジェクトで「感じたこと」
そしてその「想い」を知るフェスタ~~
―――――【EARTH】―――――
※ボランティア大賞西日本大会もこの中で開催します。
このイベントで世界各地域や国内のプロジェクトを紹介するブースを出すことを企画しています。
◆そこでブースの企画から当日の運営を切り盛りしてくれるボランティア経験者を募集します♪
興味ある人は連絡ください☆
【募集人数】10名 ※地域(予定)別ブースに各2名募集
◆国内
◆アジア・オセアニア
◆ヨーロッパ・中東
◆アフリカ
◆北米・中南米
※多い場合は、行ったことのある(活動したことのある)
地域などのバランスで選考する場合もあります。
※10/20(土)~21(日)のリーダー合宿・
ただいま会の参加者、
当日のボランティア大賞の出場者の方も参加OKです。
◆国内
◆アジア・オセアニア
◆ヨーロッパ・中東
◆アフリカ
◆北米・中南米
※多い場合は、行ったことのある(活動したことのある)
地域などのバランスで選考する場合もあります。
※10/20(土)~21(日)のリーダー合宿・
ただいま会の参加者、
当日のボランティア大賞の出場者の方も参加OKです。
<2018EARTH 概要>
※ボランティア大賞西日本大会もこの中で開催します。
●日時:2018年10月21日(日)
13:30~17:30
●会場:プランセカンス
地図:
住所 : 大阪市淀川区西中島4-2-26 天神第一ビル6階
アクセス:西中島南方駅(地下鉄 御堂筋線) 徒歩1分
南方駅(阪急 京都線) 徒歩3分
【EARTHブース運営ボランティアのやること】
*各地域ブースの企画・運営
*上記を行っていくためのMTG・準備に参加
*当日、NICE活動を積極的に紹介・広報する
*自分自身のボランティア経験、旅経験を来場者に伝える。
※ボランティア大賞西日本大会もこの中で開催します。
●日時:2018年10月21日(日)
13:30~17:30
●会場:プランセカンス
地図:
住所 : 大阪市淀川区西中島4-2-26 天神第一ビル6階
アクセス:西中島南方駅(地下鉄 御堂筋線) 徒歩1分
南方駅(阪急 京都線) 徒歩3分
【EARTHブース運営ボランティアのやること】
*各地域ブースの企画・運営
*上記を行っていくためのMTG・準備に参加
*当日、NICE活動を積極的に紹介・広報する
*自分自身のボランティア経験、旅経験を来場者に伝える。
【ミーティング・準備 予定】
●会場 : benten LAND
最寄 : JR環状線「弁天町駅」徒歩5分、地下鉄中央線「弁天町駅」
地図:
住所 : 大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND
アクセス:
<JR環状線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩5分
①北口改札を出て、すぐ右手の階段を上り、つきあたり右折、スロープを下る
②スロープを下り、目の前に見える緑の歩道橋を登り道を渡る
③降りてきた方向に真っ直ぐ進み、タイムズ駐車場の手前を右折
④右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場
<地下鉄中央線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩7分
①出口2-Aを出て、連絡橋を進み、ORC200の方向へ直進
②そのままORC200を真っ直ぐつっきり
右手パン屋さんの隣のエスカレーターを降り、左方向へ
③東進予備校を越え交差点へ
④インド料理屋 アグリム側の道に渡り、左折
⑤アグリムを越え、タイムズ駐車場の手前を右折
⑥右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場。
【スケジュール】
10/9(火)19:30~21:30
10/16(火)19:30~21:30 ブース装飾アイディア、当日のスケジュールや出展内容などのアイディアを固める
10/20(土)10:00~12:00 準備作業日(ブース装飾作成)
※予備日として10/21(日)午前中
【EARTH当日の予定】
10/21(日)
13:00 会場入り~準備
13:30~14:30 ブース運営
14:30~17:30 ボランティア大賞
17:30~18:00 片付け~解散
※終了後、任意参加で打ち上げ
●会場 : benten LAND
最寄 : JR環状線「弁天町駅」徒歩5分、地下鉄中央線「弁天町駅」
地図:
住所 : 大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND
アクセス:
<JR環状線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩5分
①北口改札を出て、すぐ右手の階段を上り、つきあたり右折、スロープを下る
②スロープを下り、目の前に見える緑の歩道橋を登り道を渡る
③降りてきた方向に真っ直ぐ進み、タイムズ駐車場の手前を右折
④右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場
<地下鉄中央線「弁天町駅」からお越しの方>徒歩7分
①出口2-Aを出て、連絡橋を進み、ORC200の方向へ直進
②そのままORC200を真っ直ぐつっきり
右手パン屋さんの隣のエスカレーターを降り、左方向へ
③東進予備校を越え交差点へ
④インド料理屋 アグリム側の道に渡り、左折
⑤アグリムを越え、タイムズ駐車場の手前を右折
⑥右手5軒目のガラス張りのお部屋「benten LAND」が会場。
【スケジュール】
10/9(火)19:30~21:30
10/16(火)19:30~21:30 ブース装飾アイディア、当日のスケジュールや出展内容などのアイディアを固める
10/20(土)10:00~12:00 準備作業日(ブース装飾作成)
※予備日として10/21(日)午前中
【EARTH当日の予定】
10/21(日)
13:00 会場入り~準備
13:30~14:30 ブース運営
14:30~17:30 ボランティア大賞
17:30~18:00 片付け~解散
※終了後、任意参加で打ち上げ
\【今回のEARTHを開催する目的】/
「カラフルでヘルシーな世の中」を目指して少しでも
素敵な世の中にするために....
*NICEのこと、国際ボランティアのことを伝え、知ってもらう。
*プロジェクトの意義や経験して感じたこと、を伝えてもっと参加する人を増やす。
★【求められるもの】★
*イベント自体を楽しみながらも、しっかりブース運営を行っていく責任感
*ボランティアの楽しさや意義を伝える創意工夫
「カラフルでヘルシーな世の中」を目指して少しでも
素敵な世の中にするために....
*NICEのこと、国際ボランティアのことを伝え、知ってもらう。
*プロジェクトの意義や経験して感じたこと、を伝えてもっと参加する人を増やす。
★【求められるもの】★
*イベント自体を楽しみながらも、しっかりブース運営を行っていく責任感
*ボランティアの楽しさや意義を伝える創意工夫
« 【10/20土-21日】★経験者限定★《ただいま会》 | 【10/20土-21日】「天空の茶畑」でお茶の実収穫お手伝い »